グランプリ最後の切符を手にするのは誰?

面白くなってきた決勝戦‼

時間があったら当日予想で優勝戦を予想します



ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に………


最終日展望

8レース S級特選
(1)渡邉晴智 静岡73期
(2)市田佳寿浩 福井76期
(3)松浦悠士 広島98期
(4)山本伸一 京都101期
(5)桑原大志 山口80期
(6)山口富生 岐阜68期
(7)神山雄一郎 栃木61期
(8)筒井敦史 岡山85期
(9)吉田拓矢 茨城107期

(9)吉田-(7)神山-(1)渡邉
(4)山本-(2)市田-(6)山口
(3)松浦-(5)桑原-(8)筒井

準決は不発に終わった(9)吉田だが、このメンバーならケレン味のない仕掛けから別線を一蹴。
ラインを上位独占に導く先行策を披露する。(4)山本との踏み合いで(9)吉田が脚力を
消耗すれば、(3)松浦の一発。

9レース S級特別優秀
(1)園田 匠 福岡87期
(2)椎木尾拓哉 和歌山93期
(3)海老根恵太 千葉86期
(4)菅田壱道 宮城91期
(5)三谷竜生 奈良101期
(6)中村 淳 栃木69期
(7)山田英明 佐賀89期
(8)和田真久留 神奈川99期
(9)守澤太志 秋田96期

(8)和田-(3)海老根-(6)中村
(4)菅田-(9)守澤
(5)三谷-(2)椎木尾
(7)山田-(1)園田

流れに応じた立ち回りができる(5)三谷が、別線の動向を見極めて好機に仕掛けよう。
番手の(2)椎木尾が迫って、近畿両者でゴール勝負。まくり強烈な(7)山田次第では、
九州勢の台頭も。

10レース S級特別優秀
(1)郡司浩平 神奈川99期
(2)村上義弘 京都73期
(3)大塚健一郎 大分82期
(4)朝倉佳弘 東京90期
(5)吉田敏洋 愛知85期
(6)松坂英司 神奈川82期
(7)香川雄介 香川76期
(8)合志正臣 熊本81期
(9)林 巨人 愛知91期

(2)村上-(3)大塚-(8)合志
(1)郡司-(6)松坂-(4)朝倉
(5)吉田-(9)林
(7)香川

九州コンビが付けて3車のラインができあがった(2)村上が、最終日は自力で見せる。
(2)村上の仕掛け次第では、(3)大塚の逆転も互角。GP出場の賞金ボーダーにいる
(5)吉田は、勝って結果を待ちたい。

11レース S級決勝
(1)深谷知広 愛知96期
(2)新田祐大 福島90期
(3)武田豊樹 茨城88期
(4)新山響平 青森107期
(5)金子貴志 愛知75期
(6)近藤隆司 千葉90期
(7)平原康多 埼玉87期
(8)芦澤大輔 茨城90期
(9)稲垣裕之 京都86期

(7)平原-(3)武田-(8)芦澤
(1)深谷-(5)金子
(4)新山-(2)新田
(9)稲垣
(6)近藤

新鋭(4)新山が初のG1ファイナルに進出。そのレースぶりに注目が集まるが、中心は総合力で
リードする(7)平原。動き悪くない(3)武田の逆転も十分。(1)深谷、(5)金子の
愛知コンビ、(4)新山に乗る(2)新田も侮れない。


小倉競輪メールマガジンを軽く読んで参考に………


■■8R■■出走表(本命率70%)(発走時間14時23分)(電投締切14時18分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20161127&RNO=8

<展望>『悔しさ一杯「吉田」が真価発揮』
 準決勝の(9)(吉田)は脇本雄太の圧力に負けはしたが、結果として3番手が
取れたのにどうして落ち着いて仕掛けなかったのか、後の平原康多なら何を
やっても頭迄突き抜けてたと考えたら、同期の新山響平が先に優出を決めてた
だけに勿体なかったのは事実、しかしそんな事は考えてない様で、このレースは
来年に繋がるスケール大きいレースで、後続を千切っているのでは。心配は番手の
(7)(神山)で、これ迄何度も千切れてる現実が。

<出場予定選手コメント>

△1渡邉晴智  神山さんの後に行きます。
×2市田佳寿浩 ヤマシン(山本)の番手です。
注3松浦悠士  ラインの先頭で自力・自在。
 4山本伸一  3日目の反省を生かし、先行基本。
 5桑原大志  松浦の好きに走って貰う。
 6山口富生  近畿の3番手固める。
○7神山雄一郎 拓矢(吉田)にしっかり。
 8筒井敦史  ライン大事に中国3番手。
◎9吉田拓矢  先行で力出し切りたいです。

<展開予想>
←【4】26【3】58【9】71

<穴を探る>(吉田)の首位で薄目。 9-4 9-8

2車単 9=7 9-1 9-2
3連単 9-7=1 9-2-46




■■9R■■出走表(本命率60%)(発走時間15時04分)(電投締切14時59分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20161127&RNO=9

<展望>『調子変わらぬ「三谷」が本命』
 持久力に根性なら間違いなく輪界トップクラスは(5)(三谷)、これからは課題と
成りつゝあるスピードを磨くしか特別Vは遠のくばかりだけど、そこら辺りは承知して
いるので、現在以上の練習をして来年は真剣にグランプリを狙うと決めているなら、
こゝでは取りこぼせない。番手は急成長(2)(椎木尾)、付いて行けば逆転は互角以上。
地元(1)(園田)は(7)(山田)に任せて、狙うは2次予選の再現。

<出場予定選手コメント>

△1園田 匠  英明に頑張って貰います。
○2椎木尾拓哉 竜生(三谷)とは相性良好。
注3海老根恵太 真久留(和田)に全て任せる。
 4菅田壱道  守澤さんの前で自力。
◎5三谷竜生  自力で人気に応える様、全力で。
 6中村 淳  初日同様、南関3番手。
×7山田英明  自力で頑張るだけです。
 8和田真久留 調子は良好です。自力。
 9守澤太志  3日目と一緒、壱道(菅田)。

<展開予想>
←【5】2【7】1【4】9【8】36

<穴を探る>地元の意地で(園田)が抜け出す。 1-5 1-2

2車単 5=2 5-1 5-7
3連単 5=2-179




■■10R■■出走表(本命率50%)(発走時間15時45分)(電投締切15時40分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20161127&RNO=10

<展望>『初GPに可能性残す「吉田」を応援』
 初めてのグランプリ出場に一縷の可能性を残してる(5)(吉田)、それは
新田祐大・平原康多・稲垣裕之が優勝して、武田豊樹は3着外、深谷知広
2着外が条件に成るが、望みを達成するためにもこのレースはしっかり
1着を取って天命を待つしかない。番手の(9)(林)は「僕が抜く訳は
ありませんよ、援護します」の健気さ。炎のレーサー(2)(村上)は
九州2人を連れてやってる事は多分先行勝負。それは若武者(1)(郡司)も
同じ事を考えてる。

<出場予定選手コメント>

×1郡司浩平  もっと練習しなければ。自力。
▲2村上義弘  九州2人に任されたので自力。
特3大塚健一郎 村上さんの番手に行かせて貰う。
 4朝倉佳弘  初日と一緒で神奈川3番手。
◎5吉田敏洋  もう1日ですね、自力で頑張る。
 6松坂英司  浩平(郡司)に離れない様に。
 7香川雄介  体調問題無し。こゝも決めず。
 8合志正臣  3日目と一緒。大塚の後です。
○9林 巨人  敏洋さんをガードします。

<展開予想>
←【5】97【2】38【1】64

<穴を探る>(村上)の男気には(大塚)。 3=2 3-8

2車単 5-9 5=2 5-1
3連単 5-9=12




■■11R■■出走表(本命率50%)(発走時間16時30分)(電投締切16時25分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20161127&RNO=11

<展望>『「平原」「武田」の絆は岩より固い』
 一昨年は(3)(武田)の捲りを追って(7)(平原)が優勝、昨年は(平原)が
捲り(武田)が優勝と、この2人は競輪祭を走れば不思議な運があるのは事実、
決勝に乗った時点で(平原)は賞金でグランプリを決めた事で、優勝か準Vで
しかグランプリには出場出来ない(武田)を連れて、逃げるか捲り、展開では
北日本分断を考えているのは間違い無い。(8)(芦澤)が3番手。
人気の(2)(新田)は(4)(新山)を番手捲りする事での優勝。

<出場予定選手コメント>

特1深谷知広  師匠(金子)の前で自力勝負。
▲2新田祐大  響平(新山)を全面信頼。
◎3武田豊樹  平原をしっかりガードします。
 4新山響平  チャレンジャー精神で頑張る。
 5金子貴志  弟子(深谷)が勝てる様に。
 6近藤隆司  2度目の特別優出です。単騎。
○7平原康多  僕は自力で頑張るだけです。
×8芦澤大輔  特別決勝は初。3番手。
 9稲垣裕之  単騎で一発狙ってみます。

<展開予想>
←【4】【2】【7】38【9】【6】【1】5

<穴を探る>溜めて捲る(深谷)が大逆転。 1-5 1-3

2車単 3=7 3=2 3-8
3連単 3-7=28 2-3-79



コンドルブログを読んで応援を………


平成28年11月26日
小倉競輪祭の3日目は2日目と違い、前半から何となく盛り上がりを欠いた事もあり、私の予想はことごとく外れ、久し振りに打ちのめされました。
売り上げも伸びず、3日間で51億弱。最終日に29億でやっと80億。
前回の寬仁親王牌にも勝てないとは、競輪界にとって大問題。
どうやったらこの危機を脱する事が出来るかを考えるなら、無暗に開催を増やすのではなく、ファンのために改善するしかないと思いますが。そうしないと競輪の将来は真っ暗です。
最終日は私にとっても正念場。
3日目の汚名は返上しなければ来年は無いぐらいの強い気持で早朝解説会をやります。
1R、坂本亮馬。
2R、松岡貴久・雨谷一樹・松岡健介の巴戦。
3R、北日本コンビ。
4R、和田健太郎の連対。
5R、「ケン」
6Rは小倉竜二。
7R、脇本雄太から坂口晃輔。
8R、吉田拓矢から筋違い。
9R、近畿のマッチレース。
10R、吉田敏洋の執念。
11R、武田豊樹が平原康多の頑張りで優勝するか2着をキープして、晴れてグランプリ出場が狙いです。

小倉競輪祭の2日目は、滑り出しこそ低調でしたが、8Rの三谷竜生でドーンと跳ね上がり、最終の難しいレースで3億を越えた事で16億を越え、何とか2日間で30億4千万に成りました。
3日目は土曜日、好メンバーが準決に乗った事で23億ぐらいは期待出来るし、上乗せをしてくれたら最終日次第では90億近くにはの甘い予想を出来る迄には成って来ました。
初日の売り上げで青菜に塩状態だった番組長も少しだけ顔色が良く成ってました。細かい処は反省の余地はあっても選手納得の組み合わせに成ってるので楽しみ。
私の早朝解説会は熱心なファンの御来場もあって、初日より2日目は大盛況で狙い目はバッチリ、メーンの12Rは3人を推奨してたので信じた方は一足早いボーナスに成ったのでは。嬉しい事には初日の解説会の後にファンだとおっしゃる紳士の方に「越乃寒梅」を頂きました。新潟から私のワンマンショーを楽しみにして来られたとか、大阪からのご夫婦、そして千葉からもご夫婦で応援されてました。有難い事です。
九州各県、全国津々浦々からのファン、競輪も捨てたものではないですね、頑張ります。



前日予想は⑧レースから

GI被災地支援第58回朝日新聞社杯競輪祭
小倉競輪場(81#)
出走表
2016/11/27(最終日) 8R S級 特選|2025 先固
発走予定 14:23 電投締切 14:1823:58 更新
並び予想は現在提供されておりません

番車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚直近成績
11
渡 辺 晴 智
43 / 静岡 / 73S1
追静F1初1,準2,決3
今回一2,二2,準8
22
市 田 佳寿浩
41 / 福井 / 76S1
追岐F1初1,準4,特2
今回一4,二7,抜3
33
松 浦 悠 士
26 / 広島 / 98S1
両防G3初2,優3,準5,秀4
今回一5,般2,特4
44
山 本 伸 一
33 / 京都 / 101S1
逃立F1初9,準8,特9
今回一3,二9,抜1
5
桑 原 大 志
40 / 山口 / 80S1
追別F1欠 場
今回一6,般3,抜1
56
山 口 富 生
46 / 岐阜 / 68S1
追和F1初4,準3,決3
今回一4,二5,特6
7
神 山 雄一郎
48 / 栃木 / 61SS
追武G3初2,優5,準4,秀6
今回予5,二5,特6
68
筒 井 敦 史
40 / 岡山 / 85S1
追久F1初6,準3,決1
今回一4,二8,抜3
9
吉 田 拓 矢
21 / 茨城 / 107S2
逃防G3一1,二2,準2,決6
今回一1,二1,準7
誘導 八谷誠賢


昨日は新人の役目を果たした吉田 選手が活躍する新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


吉田 選手から遊びます‼

②車単②車複

本線 ⑨⇔⑦⑨⇔①⑨⇔③⑨⇔②⑨⇔④




ではまたグラサングラサングラサングラサン