
オートレースも売ってます‼
ラピスタ新橋 入口📷

昨日の準決勝は珍しく硬く治まった✨
吉田 選手のレースはポンコツ野郎の根本が飛び付き嫌がらせ




③周前からは何を考えている?
捲りを誘発するポンコツ競輪‼
あきれました‼
理由は?捲らせたいのか?
売上云々よりイカサマ インサイダー競輪を無くさないと未来は………




ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に……✴
■最終日展望
8レース S級特選
(1)山本伸一 京都101期
(2)吉田拓矢 茨城107期
(3)成田和也 福島88期
(4)濱田浩司 愛媛81期
(5)木暮安由 群馬92期
(6)小林大介 群馬79期
(7)山内卓也 愛知77期
(8)橋本 強 愛媛89期
(9)渡邉一成 福島88期
(2)吉田―(5)木暮―(6)小林
(1)山本―(7)山内―(4)濱田
(9)渡邉―(3)成田
(8)橋本
若い(2)吉田が積極的な仕掛けでレースを支配しよう。俊敏な立ち回りから
(5)木暮が番手有利に運ぶ。(1)山本と(2)吉田で踏み合いになると、
(9)渡邉のまくりが炸裂して福島コンビでのゴール勝負。
9レース S級特別優秀
(1)松浦悠士 広島98期
(2)海老根恵太 千葉86期
(3)山田久徳 京都93期
(4)横山尚則 茨城100期
(5)深谷知広 愛知96期
(6)和田真久留 神奈川99期
(7)稲垣裕之 京都86期
(8)神山拓弥 栃木91期
(9)和田健太郎 千葉87期
(6)和田真―(2)海老根―(9)和田健
(4)横山―(8)神山
(5)深谷―(1)松浦
(3)山田―(7)稲垣
今シリーズ動きは上々の(5)深谷が、力を発揮できる展開をしっかりとメイクして
別線を一蹴しよう。(1)松浦が流れ込みラインで上位独占。後輩の(3)山田に乗る
(7)稲垣、(6)和田真次第では南関勢の台頭も十分だろう。
10レース S級特別優秀
(1)村上義弘 京都73期
(2)早坂秀悟 宮城90期
(3)武田豊樹 茨城88期
(4)伏見俊昭 福島75期
(5)芦澤大輔 茨城90期
(6)伊藤保文 京都71期
(7)中川誠一郎 熊本85期
(8)北津留翼 福岡90期
(9)古性優作 大阪100期
(9)古性―(1)村上―(6)伊藤
(2)早坂―(4)伏見
(3)武田―(5)芦澤
(8)北津留―(7)中川
ライン3車の厚みを生かす(9)古性が好機に仕掛けて、番手から(1)村上がレースを
有利に運ぶ。好位キープからまくり、追い込む(3)武田も侮れない。(7)中川の
浮上は(8)北津留次第か。
11レース S級決勝
(1)浅井康太 三重90期
(2)神山雄一郎 栃木61期
(3)園田 匠 福岡87期
(4)守澤太志 秋田96期
(5)竹内雄作 岐阜99期
(6)西村光太 三重96期
(7)平原康多 埼玉87期
(8)佐藤悦夫 栃木86期
(9)新田祐大 福島90期
(5)竹内―(1)浅井―(6)西村
(7)平原―(2)神山―(8)佐藤
(9)新田―(4)守澤
(3)園田
今シリーズのデキ光る(7)平原が、(5)竹内、(9)新田の動向を見極め好機に
踏み出しV獲り果たそう。爆発力では随一の(9)新田は、仕掛けのポイントが
鍵となりそうだ。(5)竹内利す(1)浅井も引けは取らない
コンドルブログを読んで応援を……✴
平成28年09月18日
平成28年9月18日
今回の共同杯は失格審議に問題が。
1次予選で吉田敏洋の失格は、前に付いて行き、内から来た選手に対し、少しだけ寄ったらペダルが車輪に入るアクシデントで落車させ失格。
2日目の後閑信一は外線を外したら山田英明が内から来たので戻ったら、山田も上ったと言う事で山田は落車したのにセーフ。
3日目の2件は言語道断。赤板前から逃げた野原雅也と中井俊亮は2周以上を全力で逃げ、結果は捲られて力尽き、後からの押圧もあり内線を斬ったら戻れず、ルール上は失格でも戻ったら多分、大量落車の要因に。それにこの大雨で内側は水溜りの状態。伸び盛りの若い芽をどうして摘むのか、世代交替を謳ってるのに解せません。
それでなくても競輪の売り上げは危機的状況なのに、明日からでもルールに制度を改正するべきでしょう。
競輪をダメにするのではなく、本当に愛してるならすぐにでも実行すべき。1年後とか言ってる場合ではありません、すぐにやらねば大変な事に成るのは周知の事実だからです。
富山共同杯は、特別で現段階のトップクラスが一堂に会してるのに幾ら自動番組とは言え、土曜日で16億ジャストとは、26億の間違いじゃないのかと目を疑いました。これが現実、富山は市とそして土地会社、それから全責任を負ってる日写がやってる事を考えたら何のための特別誘致したのか。ファンのために色々とやっても意味無いのでは、これなら何もせず無観客でネットと場外売りにしても総売り上げは変わらず、費用は最小限に抑える事が出来るのではと、ふと思った次第。
それでもバンク内で熱い闘いが繰り広げられてます。その中心に居るのは近畿のファイター、古性優作・三谷竜生。南修二もですが、古性と三谷は縦も横にも強いし、落車・失格を恐れないのは格闘技を見てる様で、ドキドキワクワクさせるもの。これからはプロレスの様に競輪もそっちで若者、特に女性のハートを熱くさせたら凄い人気を呼ぶかも、それならもっと闘える様なルールに制度に直すべき、ファンがお金を投じても納得するレースを提供するのも一つの手かと、それだけの人材が揃ってるので、ドンドン売り上げを上げて、そんな選手には見返りとして賞金をドーンとやり、夢がある競技にするしかない様な気がして来ました。何れにしても早急に改革改善を。
3日目も激しいバトルが期待出来ます。車券抜きでも楽しめますが、それではダメなので見物料として車券を買われる事を望み、それが運良く当たれば万々歳、そう言う競輪にしたいと思ってますがどうでしょうか。
前日予想は④レースから
GII被災地支援競輪第32回共同通信社杯
富山競輪場(46#)
出走表
2016/09/19(最終日) 4R S級 選抜|2015 先固
発走予定 12:10 電投締切 12:0500:09 更新
4 1 8 5 6 9 3 7 2
並び予想情報提供: 木庭賢也
枠
番 印 車
番 選手名
年齢 / 府県 / 期別 級
脚 コメント
1 ◎ 1
井 上 昌 己
37 / 長崎 / 86 S1
両 絶不調の極み。野口君へ
2 × 2
成 清 貴 之
42 / 千葉 / 73 S2
追 良くないけど。根田君へ
3 3
坂 上 忠 克
42 / 石川 / 71 S2
追 運があれば。坂口君の後
4 ▲ 4
野 口 大 誠
27 / 熊本 / 105 S1
逃 次につながる様に。自力
5
藤 木 裕
32 / 京都 / 89 S1
逃 単騎で何か。流れを見て
5 6
川 口 聖 二
22 / 岐阜 / 103 S2
逃 自分で風を切る。自力で
○ 7
根 田 空 史
28 / 千葉 / 94 S1
逃 ギアは流れる感じ。自力
6 8
大 竹 慎 吾
51 / 大分 / 55 S2
追 伸びが足りない。九州で
△ 9
坂 口 晃 輔
28 / 三重 / 95 S1
追 いいなら川口君の番手で
誘導 松崎貴久
印情報提供: 木庭賢也
選手コメント情報提供: 中部競輪新聞
絶不調?番手から出れば流石に負けられない井上 選手‼
川口 選手の逃げと根田 選手の捲りは……
最後にまとめて面倒をみる‼
井上 絶頂から遊びます‼
③連複
①⇒②④⑦⑧⑨⇒②④⑦⑧⑨
ではまた





