
夏から秋に……………




各地で台風が爪痕を残し過ぎ去ったが、残された後始末は甚大な被害に………
震災復興競輪‼
東北 北海道も被災に……
気持ちは後ろ向きだが月変わりなので前向きに遊びましょう‼
最近の新人選手のヤングパワーは目を見張るものが………
世代交代の足跡が響き始めた




ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に………
初日展望
9レース S級一次予選
(1)吉田拓矢 茨城107期
(2)佐竹和也 徳島83期
(3)鈴木良太 静岡86期
(4)三登誉哲 広島100期
(5)小島雅章 埼玉83期
(6)田中孝彦 静岡91期
(7)藤田竜矢 埼玉88期
(8)森安崇之 香川84期
(9)上野真吾 神奈川93期
(1)吉田―(7)藤田―(5)小島
(4)三登―(2)佐竹―(8)森安
(6)田中―(3)鈴木
(9)上野
機動力で抜けている(1)吉田が、主導権を握ってレースを支配し押し切ろう。
すんなりなら(7)藤田、(5)小島まで流れ込んで関東勢での上位独占が有力だが、
もつれると(2)佐竹や(9)上野の絡みも十分。
10レース S級初日特選
(1)山崎芳仁 福島88期
(2)笠松信幸 愛知84期
(3)南 修二 大阪88期
(4)森川大輔 岐阜92期
(5)松浦悠士 広島98期
(6)高木隆弘 神奈川64期
(7)山本伸一 京都101期
(8)渡部哲男 愛媛84期
(9)佐藤慎太郎 福島78期
(7)山本―(3)南―(8)渡部
(4)森川―(2)笠松
(1)山崎―(9)佐藤
(5)松浦―(6)高木
(8)渡部が近畿勢の後ろに付けて3車になった(7)山本が、ラインの厚みを
生かして積極策。(3)南とのゴール勝負に持ち込む。自在性ある(5)松浦、
地元の(4)森川次第では、(1)山崎のまくり展開も。福島ワンツーに注意したい。
11レース S級初日特選
(1)林 巨人 愛知91期
(2)井上昌己 長崎86期
(3)松谷秀幸 神奈川96期
(4)柴崎 淳 三重91期
(5)菊地圭尚 北海道89期
(6)山田義彦 埼玉92期
(7)竹内雄作 岐阜99期
(8)望月永悟 静岡77期
(9)園田 匠 福岡87期
(7)竹内―(4)柴崎―(1)林
(2)井上―(9)園田
(3)松谷―(8)望月
(5)菊地
(6)山田
このメンバーなら、地元(7)竹内のマイペース先行が可能だ。ケレン味ない
仕掛けから別線をクギ付けにして、ラインを上位独占へと導く。スピードある
(2)井上次第では、九州勢の台頭のシーンがある。
12レース S級初日特選
(1)武田豊樹 茨城88期
(2)石井秀治 千葉86期
(3)柏野智典 岡山88期
(4)鈴木庸之 新潟92期
(5)武井大介 千葉86期
(6)栗山俊介 奈良103期
(7)飯嶋則之 栃木81期
(8)萩原孝之 静岡80期
(9)小倉竜二 徳島77期
(4)鈴木―(1)武田―(7)飯嶋
(2)石井―(5)武井―(8)萩原
(6)栗山―(9)小倉―(3)柏野
(4)鈴木を目標に(1)武田が、番手有利にレースを進める。別線の動向を見極めて、
ソツない立ち回りから抜け出そう。状態上向きの(2)石井の一発や、(6)栗山利す
(9)小倉の絡みに警戒したい。
コンドルブログを読んで応援を………‼
平成28年8月31日
岐阜記念の前検日、台風一過とはよく言ったもので、快晴の中、取材はスムーズに終わりました。
開幕戦は佐藤博紀・佐々木雄一の北日本コンビで打ち上げ花火を挙げたら8Rに中井俊亮、9Rは吉田拓矢が順当に押し切るメンバー構成。注目の特選は10R山本伸一、11R竹内雄作、12R武田豊樹に人気集中。今回の売り上げ目標は少し多目の60億だそうです。
前回の豊橋記念が55億を割ったので、それを越えたらノルマ達成かと思ってます。
立川FⅠの最終日はA級Vは伏兵井上将志(兵庫)、ガールズは地元のヒロイン奥井迪が逃げ切りの3連勝でファンの前で御礼の熱い涙、34歳とは思えぬ若々しい走りに受け答えの立派さは正に社会人としての鑑。
S級は先輩の芦澤大輔に好きに走れとアドバイスされた鈴木竜士が8番手からの捲りを決めて優勝。2着は内突き中割った諸橋愛。3着に芦澤は本命枠内。
熊本記念のメンバーが発表され、今年もチラシの原稿を頼まれ、取り組んでる最中ですが、熊本地震復興支援なら熊本のS級選手を総動員しても非難される事はないのに、斡旋課は何を思ったか意地悪したとしか思えないもの。
熊本の1班は中川誠一郎と服部克久の2人。例年4人は呼ばれていたのに、2班も3人では。当然呼ばれるであろう絶好調の松岡貴久は何故か千葉記念で、2班に地震の被災者、楠木孝志郎も居ません。
千葉の方は1班が6人も呼ばれてるのに不公平とは思いませんか。
地元記念を走れなかった松岡貴久の心情を察したら掛ける言葉もありません。
どうしてこんな人選に成ったのか教えて欲しいもの。
これでは熊本競輪そのものゝ存続が危ぶまれます。最悪の事態に成った時は全てJKAに責任を取って貰いたいです。
そんな中で長い間、南九州の番組マンとして頑張っていた野田君が9月をもって本部に異動したそうです。
番組一筋のプロに旅させろの人事だと思いますが、その経験に技量を生かさぬ手は無いと思いませんか。
早急に番組に戻して欲しいが私の願い。(本人はイヤかも知れませんが)
前日予想は⑧レースから
GIII
岐阜競輪場(43#)
出走表
2016/09/01(初 日) 8R S級 一予選|2025 先固
発走予定 14:09 電投締切 14:0420:22 更新
915 364 728
並び予想情報提供: 中部競輪記者クラブ
枠
番印車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚コメント
1○1
藤 木 裕
32 / 京都 / 89S1
逃⑨マーク
2 2
榊 枝 輝 文
40 / 福島 / 79S2
追⑦マーク
3×3
飯 塚 隼 人
28 / 佐賀 / 95S2
逃自力です
4 4
寺 崎 祐 樹
29 / 熊本 / 97S2
追九州三番手
注5
土 岐 幹 多
37 / 岐阜 / 83S2
追近畿二人へ
5 6
城戸崎 隆 史
43 / 福岡 / 76S2
両③マーク
▲7
須 永 優 太
28 / 福島 / 94S2
逃自力
6 8
坂 本 昌 宏
32 / 青森 / 91S2
追福島の後ろ
◎9
中 井 俊 亮
23 / 奈良 / 103S2
逃自力
誘導 塚本貴雄
印情報提供: 中部競輪記者クラブ
選手コメント情報提供: ひかり
9=1-7359-7-135
9-3-175
買い目予想情報提供: 中部競輪記者クラブ
兄弟で活躍中‼
中井 選手の自力で決着を…………
②車単②車複
本線 ⑨⇔⑦⑨⇔①⑨⇔③⑨⇔②
ではまた



