

最近のファンは帰りが早い❗
サテライトの中にナイターを遊ぶファンの数は…………
数年前に較べると激減



鴨にされて金銭を搾取され続ければくじらやマグロみたいに制限が…………
新しいファンは増えないで旧いファンが減り続ければ…………
前年度は売上微増も今後は厳しい内容に…………
競輪界を照らす明かりは…………無い❗
ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に………
■最終日展望
8レース S級特選
(1)相川永伍 埼玉95期
(2)松岡健介 兵庫87期
(3)石塚孝幸 神奈川89期
(4)土屋壮登 埼玉101期
(5)山本健也 千葉89期
(6)中村敏之輔 北海道91期
(7)高橋大作 東京83期
(8)八日市屋浩之 石川79期
(9)山田久徳 京都93期
(9)山田―(2)松岡―(8)八日市屋
(4)土屋―(1)相川―(7)高橋
(5)山本―(3)石塚―(6)中村
準決は関東勢の絶妙な連係にまくり不発に終わった(9)山田だが、動き自体は
まずまず。ここ別線の動きを見極めて、冷静な仕掛けからラインに流れを引き込む。
(2)松岡が番手有利に立ち回る。(4)土屋次第で埼京ラインの台頭も。
9レース S級特別優秀
(1)大槻寛徳 宮城85期
(2)小岩大介 大分90期
(3)望月裕一郎 静岡65期
(4)明田春喜 北海道89期
(5)田中晴基 千葉90期
(6)吉田裕全 埼玉90期
(7)武田憲祐 神奈川93期
(8)手島志誠 群馬83期
(9)池田 良 広島91期
(9)池田
(2)小岩
(5)田中―(7)武田―(3)望月
(1)大槻―(4)明田
(6)吉田―(8)手島
(2)小岩、(9)池田が番手を表明して、さらに北日本勢も目標不在。機動力備えた
(5)田中後位を巡って激しい競りが展開されそうだ。後続のもつれをしり目に、
(5)田中がペース駆けから押し切ろう。自在に立ち回る(1)大槻の追い上げに注意。
10レース S級特別優秀
(1)江守 昇 千葉73期
(2)近藤龍徳 愛知101期
(3)佐藤悦夫 栃木86期
(4)加藤圭一 神奈川85期
(5)伏見俊昭 福島75期
(6)伊藤勝太 福島95期
(7)澤田義和 兵庫69期
(8)川口聖二 岐阜103期
(9)小埜正義 千葉88期
(9)小埜―(1)江守―(4)加藤
(6)伊藤―(5)伏見―(3)佐藤
(8)川口―(2)近藤―(7)澤田
戦歴で勝る(9)小埜が、(8)川口、(6)伊藤の動きを見極めて抜かりなく
好位をキープ。まくりで決着をつけよう。(1)江守が続いて千葉コンビのワンツーが
本線。(6)伊藤が積極的に仕掛ければ、(5)伏見が展開を生かす。
11レース S級決勝
(1)浅井康太 三重90期
(2)平原康多 埼玉87期
(3)吉本卓仁 福岡89期
(4)池田勇人 埼玉90期
(5)芦澤大輔 茨城90期
(6)藤田竜矢 埼玉88期
(7)稲垣裕之 京都86期
(8)山口貴弘 栃木84期
(9)吉田敏洋 愛知85期
(9)吉田―(1)浅井
(4)池田―(2)平原―(6)藤田―(5)芦澤―(8)山口
(3)吉本
(7)稲垣
5車で結束する関東勢がラインの厚みを生かして、展開有利にレースは運ぼう。
主導権濃厚な(4)池田の番手から、(2)平原がレースに流れに順応し地元Vを飾る。
デキ抜群の(9)吉田に乗る(1)浅井や単騎の(7)稲垣も侮れない。
コンドルブログを読んで応援を………参考に………
平成28年04月23日
平成28年4月23日
西武園記念の3日目も、どちらかと言えば本命モードで穴党は苦戦されたのかも。
富山FIも終わり単独開催にしては、売り上げは15億を切るとは正直言ってショックだったのでは、
3日間で38億弱、最終日は玉野FI・名古屋・福井・松阪FⅡがスタートする事を考えたら20億は厳しい数字。
前回の高知記念と好勝負に成りそうなのは競輪界に取っては大事件。次のゴールデンウィークの静岡ダービーで大きな花火を打ち上げて欲しい気持で一杯です。
3日目に感じたのは、6月から就任する小島雅章新支部長に依る埼玉の結束力。それが功を奏して決勝には3人、池田勇人を先頭に御大将平原康多が真中で藤田竜矢が3番手。
これに義理と人情の芦澤大輔、山口貴弘が固める関東ラインは強力過ぎて、決まって欲しいが日本人の心なのでは。挑む西勢は絶好調の吉田敏洋に浅井康太で、稲垣裕之と吉本卓仁は単騎に成りました。
ヒントは
1R、気持で走る熊本コンビ。
2R、自力型3人のボックス。
3R、中国コンビ。
4R、近畿コンビ。
5R、小川祐司。
6R、関東トリオ。
7R、北日本コンビ。
8R、相川の番手捲り。
9R、田中の首位で関東コンビ。
10R、小埜正義が狙いです。
夜は小倉ミッドナイトの最終日。決勝は九州の絆を買うか須永優太の特昇を優先するか興味津々のレース。
次の仕事は富山FI、こゝも地元紙の協力を元にパーフェクトの新聞を作り、ゴールデンウィークの静岡ダービー、その前には熊本主催の小倉ミッドナイト。
熊本を助けると思って、大いに投票して貰えれば復興は早く成るので、協力の程よろしくお願い致します。
前日予想は⑧レースから
GIIIゴールド・ウイング賞
西武園競輪場(26#)
出走表
2016/04/24(最終日) 8R S級 特選|2025 先固
発走予定 14:34 電投締切 14:2922:28 更新
536 417 928
並び予想情報提供: アオケイ
枠
番印車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚コメント
1×1
相 川 永 伍
32 / 埼玉 / 95S1
逃土屋君
2◎2
松 岡 健 介
37 / 兵庫 / 87S1
逃山田君
3 3
石 塚 孝 幸
36 / 神奈 / 89S2
追ラインの山本君にマーク
4 4
土 屋 壮 登
29 / 埼玉 / 101S1
逃先行基本
注5
山 本 健 也
34 / 千葉 / 89S2
逃自力
5 6
中 村 敏之輔
30 / 北海 / 91S2
両南関コンビの後ろ
▲7
高 橋 大 作
41 / 東京 / 83S2
追地元勢へ
6△8
八日市屋 浩之
40 / 石川 / 79S2
追近畿の後ろを回ります
○9
山 田 久 徳
28 / 京都 / 93S1
逃自力
誘導 大澤雄大
地元勢から狙いたいレース♪
土屋 選手の自力から番手は相川 選手も…………
②車複②車単で遊びます‼
②車複②車単
本線 BOX ①④⑤ ①④⑨ ①②④
①⇔④①⇔⑤①⇔②
ではまた





