ケイリンのドーピング騒ぎ?

記事が出ていたので………

参考に………びっくりびっくりびっくりびっくり


公益財団法人・日本自転車競技連盟(JCF)がスポンサー契約を結ぶ健康補助食品販売会社のサプリメントから、世界反ドーピング機関(WADA)で禁止されているたんぱく同化ステロイドが検出された。選手は試合会場の控え室などにあるそのサプリメントを誰でも口にできる状況にあり、すでに選手からも「知らずに服用していた」という証言も出ている状況だ。

 夏にはリオデジャネイロ五輪が開催されることもあり、自転車競技が大きな混乱に巻きこまれることは避けられないだろう。選手たちに禁止薬物の陽性反応が出れば、資格停止処分などにも発展する可能性も浮上する。「公式サプリメント」であったことを考えれば、選手たちがとにかく気の毒という他ない。

 サプリメントを提供していた「梅丹(めいたん)本舗」は、日本アンチ・ドーピング機構(JADA)の審査を受けずに販売していたようだ。義務ということではなく、JCFからも指摘がなかったから放置の状態だったそうだ。JCFと梅丹本舗のずさんな管理体制に関し、今後メスが入るのは間違いない。

 ネット上では「公式がひっかかるなんて選手はたまったもんじゃない」「連盟は何やってんだ」「製品分析しない企業って」と運営側やメーカーに対する非難が相次いでいる。ただ、一部では「梅丹でダメっていうのは驚き」「自転車競技の人はめっちゃ利用してる」など、禁止薬物となった商品に対し愕然とする声も。競輪選手などに深く浸透した商品だっただけに、驚きも大きかったということだろう。実際、商品に入っているステロイドの量はドーピング効果を到底得られる量ではないということだが......。

 先のバドミントン選手違法カジノ騒動でリオ五輪に向けた盛り上がりに水をさしてしまった中、今度は自転車競技でも影を差すような出来事が起こってしまった。自転車競技でも特に「KEIRIN(ケイリン)」は日本発祥の種目であり、2008年の北京五輪では、永井清史選手がケイリン種目で3位入賞。ケイリン発祥の地である日本に初めてメダルをもたらしている。ロンドン五輪では女子ケイリンも設けられるなど発展を続けてきた。リオ五輪においても現役競輪選手の出場が予定されていた。世界選手権10連覇の"レジェンド" 中野浩一選手を筆頭に、自転車競技の歴史において日本の影響力は大きかっただけに、今回のような問題が起きてしまったのは非常に残念である。

 ロシアの陸上界、テニスのマリア・シャラポワなどが組織的ドーピングが大きな問題として取り上げられるなど、五輪界隈は今、これまで以上にドーピングに対し過敏に反応する状況だ。残念ながら、日本の自転車競技には厳しい措置がとられるのは避けられそうにない


ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に………


■2日目展望

9レース S級二次予選
(1)筒井裕哉 兵庫89期
(2)稲村好将 群馬81期
(3)高橋陽介 青森89期
(4)相川永伍 埼玉95期
(5)佐竹和也 徳島83期
(6)小松剛之 宮城79期
(7)藤田竜矢 埼玉88期
(8)良永浩一 福岡86期
(9)伏見俊昭 福島75期

(1)筒井―(5)佐竹―(8)良永
(3)高橋―(9)伏見―(6)小松
(4)相川―(7)藤田―(2)稲村

どのラインも魅力はあるが、番手の(9)伏見を中心にまとまった北日本ラインを
上位にとる。(3)高橋の仕掛けに乗って(9)伏見が鋭脚を発揮しよう。スピードある
(1)筒井の一発、(4)相川次第で(7)藤田の浮上も十分だ。

10レース S級二次予選
(1)大竹慎吾 大分55期
(2)山口貴弘 栃木84期
(3)海老根恵太 千葉86期
(4)小川祐司 愛媛96期
(5)嶋津拓弥 神奈川103期
(6)小林潤二 群馬75期
(7)小岩大介 大分90期
(8)土屋壮登 埼玉101期
(9)望月裕一郎 静岡65期

(4)小川―(7)小岩―(1)大竹
(8)土屋―(2)山口―(6)小林
(5)嶋津―(3)海老根―(9)望月

(5)嶋津を目標に、(3)海老根が番手有利にレースを運ぶ。展開次第では
(3)海老根が自力に転じることもありそうで、(9)望月とのワンツーから。
先行力ある(4)小川が主導権を握れば、大分コンビの台頭も。

11レース S級二次予選
(1)池田勇人 埼玉90期
(2)米澤大輔 徳島73期
(3)江守 昇 千葉73期
(4)金子哲大 埼玉95期
(5)伊藤勝太 福島95期
(6)伊代野貴照 奈良101期
(7)芦澤大輔 茨城90期
(8)清水裕友 山口105期
(9)石塚孝幸 神奈川89期

(8)清水―(2)米澤
(4)金子―(1)池田―(7)芦澤
(5)伊藤―(3)江守―(9)石塚
(6)伊代野

一次予選を逃げ切った(4)金子が、再度積極策に出よう。番手の(1)池田が
別線の動向を見極めて、しっかりと勝機をモノにする。(8)清水が
関東勢に抵抗すると、(5)伊藤のまくり一撃が侮れない。

12レース S級優秀
(1)浅井康太 三重90期
(2)桑原大志 山口80期
(3)平原康多 埼玉87期
(4)松岡健介 兵庫87期
(5)近藤龍徳 愛知101期
(6)合志正臣 熊本81期
(7)吉田敏洋 愛知85期
(8)濱田浩司 愛媛81期
(9)稲垣裕之 京都86期

(3)平原―(6)合志―(8)濱田
(7)吉田―(1)浅井―(5)近藤
(4)松岡―(9)稲垣―(2)桑原

関東でただひとり優秀へとコマを進めた(3)平原に、(6)合志、(8)濱田が
付けて急造も3車のラインができあがった。初日特選は3着に敗れたが、(3)平原の
動き自体は悪くない。地元ファンの声援に応える。(7)吉田に乗る(1)浅井、
近畿勢も軽視できない。



頑張るコンドルブログを読んで応援を………


28年4月20日
まだ余震が続き本震に近いのが来るかも知れないとテレビでジャンジャン流してるので、夜は熟睡した事はありませんが、来た時は来た時と肝を据え、2階の無い部屋で寝てる状態ですが、従業員は皆が避難して車で寝てるそうですが、ライフラインが何とか復旧してくれたので、周りの協力で西武園記念の仕事はやると決めました。
熊本競輪場は建物は壊れ、バンクはヒビ処の騒ぎでなく修復する迄に1年はかゝるかもとの事、場外発売もダービーからは大丈夫の建屋でやりたいとの意向ですが、どう成る事やら、現在はまだ緊急時なので、結論はまだ先の事かと。
月末の熊本主催の小倉ミッドナイトはやるそうです。
私は変わらず競輪は観てるし勉強してます。
西武園記念前々検日に仮番が届いて仕事はしっかりしてます。選手の情報は現地の青競さんから届く事に成ってるので何時も以上のものをバッチリ作りますから、E新聞でどうかコンドルを御利用して貰えれば助かります。
今回の震災で多くの人達から励まして貰いました。一人一人に直接会って御礼を言いたい心境。私は24日で68歳に成りますが、まだまだクタバラないし、この仕事で頑張る決意、ご協力の程よろしくお願いします。
弟は前々検日から小倉に行き、会社のために連続して開催されるミッドナイトの解説で頑張るそうです。熊本の地で出来る限りのサポートをしますので小倉ミッドナイトを大いに盛り上げて下さい。



前日予想は⑩レースから


GIIIゴールド・ウイング賞
西武園競輪場(26#)
出走表
2016/04/22(2日目) 10R S級 二予選|2025 先固
発走予定 15:18 電投締切 15:1320:41 更新
826 471 539
並び予想情報提供: アオケイ

番印車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚コメント
1▲1
大 竹 慎 吾
50 / 大分 / 55S1
追小岩さんの後ろです
2注2
山 口 貴 弘
38 / 栃木 / 84S2
追土屋君
3◎3
海老根 恵 太
38 / 千葉 / 86S1
両嶋津君
4 4
小 川 祐 司
33 / 愛媛 / 96S2
逃自力
○5
嶋 津 拓 弥
30 / 神奈 / 103S2
逃先行基本
5 6
小 林 潤 二
43 / 群馬 / 75S2
追山口君
×7
小 岩 大 介
32 / 大分 / 90S1
追小川さんにマーク
6 8
土 屋 壮 登
29 / 埼玉 / 101S1
逃先行基本
△9
望 月 裕一郎
45 / 静岡 / 65S1
追南関ライン3番手
誘導 大橋直人


地元勢の逃げから…………

南関勢の逃げなら…………

中四国の逃げなら…………

比較的逃げそうな南関ラインから海老根 選手の出番 到来❕

海老根 選手から遊びます❗

②車単②車複

本線 ③⇔⑨③⇔②③⇔⑦

押さえ ③⇔全



ではまたコインたちコインコインたちコインコインたちコイン