

競輪? ギャンブル処では無い九州全域



自粛 野球 コンサート 公営ギャンブル
その他
地震の沈静化は…………?
活断層がおとなしくなる事を祈ります‼
災害復興への道程は残念ながらまだまた見透せない❗
ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に………
■最終日展望
9レース 若鷲賞(ルーキーチャンピオン)
(1)新山響平 青森107期
(2)吉田拓矢 茨城107期
(3)小川真太郎 徳島107期
(4)山岸佳太 茨城107期
(5)取鳥雄吾 岡山107期
(6)廣田敦士 三重107期
(7)堀内俊介 神奈川107期
(8)小林史也 和歌山107期
(9)鈴木竜士 茨城107期
(9)鈴木-(2)吉田-(4)山岸
(1)新山-(7)堀内
(3)小川
(5)取鳥
(6)廣田
(8)小林
ハイレベルな107期の頂点を決める戦い。3車で結束する茨城勢が鉄壁の布陣。
(9)鈴木の仕掛けに乗って(2)吉田が抜け出そう。(7)堀内を味方に得た(1)新山が
徹底抗戦の構え。展開がもつれると単騎の選手にも出番が巡ってくる。
10レース S級特別優秀
(1)柴崎俊光 三重91期
(2)土屋裕二 静岡81期
(3)山本伸一 京都101期
(4)伊藤大志 青森86期
(5)園田 匠 福岡87期
(6)荒木伸哉 静岡87期
(7)佐藤博紀 岩手96期
(8)佐々木雄一 福島83期
(9)松坂洋平 神奈川89期
(9)松坂-(2)土屋-(6)荒木
(7)佐藤-(4)伊藤-(8)佐々木
(3)山本-(1)柴崎
(5)園田
激戦模様だが、中近コンビに期待だ。(3)山本が自慢のスピードを発揮して
(1)柴崎と決める。単騎の(5)園田は変幻自在の立ち回りでシリーズ2勝目を狙う。
(9)松坂や(7)佐藤の機動力も侮れない。
11レース S級特別優秀
(1)佐々木則幸 高知79期
(2)山口富生 岐阜68期
(3)和田 圭 宮城92期
(4)新田康仁 静岡74期
(5)飯野祐太 福島90期
(6)野本翔太 高知91期
(7)和田健太郎 千葉87期
(8)佐野梅一 京都78期
(9)原田研太朗 徳島98期
(9)原田-(1)佐々木-(6)野本
(5)飯野-(3)和田圭
(4)新田-(7)和田健
(8)佐野-(2)山口
中四国ラインが強力だ。(9)原田が圧巻のパワーで期待に応えよう。
地元の(1)佐々木が好マークから迫る。(5)飯野、(3)和田圭の北日本コンビも
差はない。(4)新田の動向も見逃せない。
12レース S級決勝
(1)村上義弘 京都73期
(2)武田豊樹 茨城88期
(3)深谷知広 愛知96期
(4)菅田壱道 宮城91期
(5)中村浩士 千葉79期
(6)杉森輝大 茨城103期
(7)神山雄一郎 栃木61期
(8)松岡貴久 熊本90期
(9)小松崎大地 福島99期
(6)杉森-(2)武田-(7)神山
(3)深谷-(5)中村
(9)小松崎-(4)菅田
(1)村上
(8)松岡
豪華なメンバーがそろった決勝戦。なかでも(3)深谷の強さが際立っている。
ここも豪脚発揮で今年3度目の記念Vを飾る。(5)中村が(3)深谷と即席タッグを組む。
(6)杉森が先制なら(2)武田に展開は向く。単騎の(1)村上や北日本コンビも怖い。
コンドルブログを軽く読んで参考に………
平成28年04月16日
平成28年4月16日
14日の熊本大地震はこれ迄聞いた事が無い前震だったとは、15日未明の方が本震との事で、被害は前震だけでも甚大だったのに
本震で未曾有の大惨事。道路に建物は破壊され、電気・水道・ガスのライフラインはストップ。震度6に5を含め、余震は100回近くと成り、
この分では本当に真震が又来るのではとビクビク。私の所も前震には何とか耐えましたが、本震では妻子持ちの従業員の家が壊れ、避難所生活と成り、会社は断水・停電では仕事に成らず。
高知記念の3日目は仕事をせず、只眺めてるだけのみじめさ、こんなにきつい事はありませんでした。
4日目の決勝戦の予想もまゝ成らず、107期ルーチャンもダメとは。一応ルーチャンは、茨城勢が鈴木竜士に吉田拓矢・山岸佳太に成った事で大本線。
これに対抗する一番手は新山響平に堀内俊介と成りました。取鳥雄吾が茨城勢に捨て身で挑めば、新山の捲りチャンスですが、展開有利は吉田拓矢なので2強の争いで決しそうです。
本番の決勝は、やっと武田豊樹が本来のパワーで安心させてくれました。
後は神山雄一郎、この2人の先導役は玉野記念の準決でも死んだ杉森輝大なら当然武田は番手捲り。小松崎大地に菅田壱道で、深谷知広・村上義弘・松岡貴久の西3人は各々が自力と成り、
中村浩士はライン大事に北日本の後と思われましたが、深谷に決めたのは又とないチャンス。村上・松岡は単騎。
尚熊本競輪場はバンクもそうですが、建屋は致命的にやられ、一ヶ月は場外発売は無理との見通しなので、
次の佐世保FIは断腸の想いで、新聞は私の所の事情もあり休みますが、西武園記念はサテライト4つに、コンビニ(ローソン・ファミリーマート・サークルKサンクス)の
マルチコピー機のE-SHINBUNにて全国展開してるので、現地に飛んで作る積もりでいます。
尚小倉のミッドナイトは熊本主催と言う事もあって2日目以降は自粛で打ち切りました。
こんな淋しい事はありません。
**頑張っていただきたいですね❗
前日予想は④レースから
GIIIよさこい賞争覇戦
高知競輪場(74#)
出走表
2016/04/17(最終日) 4R S級 選抜|2000 先固
発走予定 12:18 電投締切 12:1323:19 更新
28 51 6 7934
並び予想情報提供: 競輪研究
枠
番印車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚コメント
1 1
遠 澤 健 二
51 / 神奈 / 57S2
追吉原マーク
2注2
小 島 雅 章
40 / 埼玉 / 83S2
両流れを見て
3△3
大 竹 慎 吾
50 / 大分 / 55S1
追近畿三番手
4 4
小 原 将 通
28 / 大分 / 92S2
両大竹さんへ
×5
吉 原 友 彦
38 / 神奈 / 83S2
両自力自在に
5 6
近 藤 範 昌
37 / 岡山 / 82S2
追位置決めず
○7
中 野 彰 人
28 / 和歌 / 93S2
逃自力で戦う
6 8
高 橋 京 治
52 / 埼玉 / 51S2
追小島に任す
◎9
市 田 佳寿浩
40 / 福井 / 76S1
追中野のハコ
誘導 橋本忠延
ラインの長い中部近畿ラインから抜け出す市田 選手
捲りで………吉原 選手と小島 選手は………
逃げる中野 選手から市田 選手が抜け出す❗
②車複②車単で遊びます❗
本線 ⑨⇔⑤⑧⑨⇔③⑨⇔②⑨⇔⑦
押さえ ⑨⇔④
ではまた



