
年度末の記念開催





売上低迷の競輪
3月末の決算に向けて株は17000円
為替は1ドル115円
月末までお化粧できるかで決算内容と税額が変わる‼
日本政府の対応と妥協点は………
円高 株安 原油安
今年の4月以降の動向に注目



5年前の記念開催なら1日 20億平均の売上 80~85億
最近は13~16億 トータル 55~65
今年は4日平均で50億~60億に落ち込む⤵
選手レベルは下がり 競争内容も下がり
審判・番組編成のレベルは下がり
良くなるのは?
奈落の底に落ち始めた競輪界には未来は永久に来ない❗
信じるか信じないかはあなた次第です



ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に………
初日展望
9レ一次予選
(1)杉森輝大 茨城103期
(2)神田紘輔 大阪100期
(3)八谷誠賢 福岡77期
(4)藤井栄二 兵庫99期
(5)浦川尊明 茨城80期
)内山貴裕 京都95期
(7)國武耕二 佐賀66期
(8)寺崎祐樹 熊本97小沼 良 埼玉68期
(1)杉森-(5)浦川-(9)小沼
(4)藤井-(2)神田-(6)内山
(3)八谷-(7)國武-(8)寺崎
一次予選のメインは関東ラインが本線となる。先導役の(1)杉森は前々場所の
2月伊東でS級初優勝し、勢いそのまま当所も突っ走ろう。連係する(5)浦川も
セッティングにアタリが出てきて上向き。ここは差し切りもあるか。(9)小沼も
しっかり続いて上位独占を狙いたい。もし、関東勢独占を崩すなら(3)八谷か。
10レース S級初日特選
(1)岩津裕介 岡山87期
(2)近藤隆司 千葉90期
(3)稲垣裕之 京都86期
(4)矢口啓一郎 群馬86期
(5)永澤 剛 青森91期
(6)竹内智彦 宮城84期
(7)小埜正義 千葉88期
(8)坂本貴史 青森94期
(9)柏野智典 岡山88期
(3)稲垣-(1)岩津-(9)柏野
(2)近藤-(7)小埜
(8)坂本-(5)永澤-(6)竹内
(4)矢口
(3)稲垣が鎖骨骨折明けの復帰戦。実戦を離れた間、練習十分な様子。ここは
力強い走りで実力の違いを見せ付けよう。2年ぶりの地元優勝を狙う(1)岩津。まずは
(3)稲垣を足場に好スタートを決めたい。(3)稲垣たちを破るなら、ここ一番で
勝負強い(2)近藤だろう。(7)小埜を連れて千葉ワンツーを目指す。
11レース S級初日特選
(1)井上昌己 長崎86期
(2)武田豊樹 茨城88期
(3)桐山敬太郎 神奈川88期
(4)森川大輔 岐阜92期
(5)友定祐己 岡山82期
(6)望月裕一郎 静岡65期
(7)小野大介 福島91期
(8)池田勇人 埼玉90期
(9)笠松信幸 愛知84期
(3)桐山-(6)望月
(8)池田-(2)武田-(7)小野
(4)森川-(9)笠松
(1)井上-(5)友定
(2)武田に前を託された(8)池田が、思い切ったレースを展開するだろう。
くせ者の(3)桐山を警戒し、勝負所でカマしていこう。そして、(2)武田が前を
援護から、しっかり好機をモノにし白星スタートといきたい。もし、関東勢が失敗する
ようだと、何でもできる器用な(3)桐山の逆転か。
12レース S級初日特選
(1)神山雄一郎 栃木61期
(2)中川誠一郎 熊本85期
(3)古性優作 大阪100期
(4)新井秀明 熊本85期
(5)坂口晃輔 三重95期
(6)松川高大 熊本94期
(7)新田祐大 福島90期
(8)東口善朋 和歌山85期
(9)牛山貴広 茨城92期
(3)古性-(8)東口-(5)坂口
(7)新田-(1)神山-(9)牛山
(6)松川-(2)中川-(4)新井
抜群の脚力を誇る(7)新田が(3)古性を射程内に入れ、一気のスパートで決着を
つける。調子を上げてきた(1)神山が懸命にマークし、東ワンツーを狙う。
もし、(7)新田が不発、または(1)神山が離れるようだと、(3)古性の逃げ残りや、
こちらもスピード自慢の(2)中川が台頭する。
コンドルブログを軽く読んで参考に………
平成28年03月18日
平成28年3月18日
別府FⅠの3日目は玉野記念の前検日。主力は名古屋ダービーで死闘を演じ、疲れ気味でしたが、一様に「軽い調整なのでダービーより良いかも」と前向きでした。
狙ってみたいのは、
1Rの藤井昭吾に藤田剣次。
2R金成和幸・工藤文彦。
3R水谷好宏・清水裕友・小宮剛。
4R山本奨・吉田茂生。
5R田中勝仁・渡邊秀明。
6R石川裕二・福田拓也・橋本智昭。
7R河村雅章・神田龍。
8R山田幸司に巴直也。
9R八谷誠賢・寺崎祐樹・小沼良。
10R岩津裕介・近藤隆司。
11R井上昌己・桐山敬太郎。
12R中川誠一郎・古性優作。
これらは前検日に「やるんじゃないかな」と感じさせた選手。
夜は小倉MD。
1Rは尾崎睦と小林莉子の一騎打ち。
2R奥井迪の独壇場。
3Rからはチャレンジ戦、今回は突出した選手不在と言う事もあってガールズの方が売り上げが好調。どうにかしてチャレンジの方も売れて貰わないと主催者である防府市は困るのでは。それをカバーするのが私の仕事であり弟(専務)の仕事と思って頑張ります。
別府FⅠ2日目は、豊橋・福井FⅠが終了した事で売り上げはグーンと上がり3億をオーバーしましたが、最終に落車・失格事故があり番組はてんやわんや。
全体的に今日も荒れ模様でしたが、レースの方は力のこもったものばかり。やっぱり競輪は日本が生んだ最高のスポーツギャンブルだと言う事を再認識しました。
S級決勝は4人に成った事で守澤太志にVチャンス。A級決勝は格の違いを見せ付けてる三槻智清がV最短。
そして深夜はミッドナイト。5Rで6番の鈴木友仁が1着に抜けて7車立なのにビックリの3連単23万7千円の特大配当。
その他は順調に本命。
驚きは大本命で決まった2レースの売り上げで2100万をオーバー、これは6R迄トップ。奥井迪嬢の効果に施行者である防府は大いに感謝されたのでは。
そして玉野記念。全レースの予想と展望記事を書いて万全の態勢で朝一の新幹線で玉野に向かいます。
昨日のブログで松尾信太郎は区切りの100勝を決めたと書いたのは間違いで、静岡で決めた柳詰正宏の事で済みませんでした。松尾は167勝でS級戦の初優勝は事実です。2人共に北九州輪界のホープ、応援してやって下さい
前日予想は⑥レースから
玉野競輪場(61#)
出走表
2016/03/19(初 日) 6R S級 一予選|2025 先固
発走予定 13:02 電投締切 12:5719:54 更新
17 928 56 43
並び予想情報提供: 競輪毎日
枠
番印車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚コメント
1△1
山 形 一 気
27 / 徳島 / 96S1
両何でもします
2◎2
武 井 大 介
35 / 千葉 / 86S2
追初の橋本君へ
3×3
川 口 公太朗
26 / 岐阜 / 98S2
逃北野さんへ。
4 4
北 野 良 栄
32 / 愛知 / 95S2
逃前で頑張る。
注5
石 川 裕 二
31 / 茨城 / 99S2
両自力、自在に
5 6
福 田 拓 也
24 / 栃木 / 100S2
両石川さんへ。
7
小 川 圭 二
45 / 徳島 / 68S1
追山形君任せで
6 8
山 内 大 作
40 / 静岡 / 75S2
追武井君の後ろ
○9
橋 本 智 昭
33 / 宮城 / 99S2
逃自力勝負で。
誘導 藤田昌宏
徹底先行の橋本 選手
邪魔は北野 選手ぐらいか?
番手は無風の武井 選手なら大丈夫


武井 選手から③連複で遊びます❗
③連複 ②⇒①③④⑤⑧⑨⇒①③④⑤⑧⑨
ではまた




