
2着権利でイマイチ売上は………
ゴミメンバーで誰が優勝?
無理に参加するよりは当たりそうで狙い目のあるレースから…………
ケイリンメールマガジンを軽く読んで参考に………
■2日目展望
9レース S級選抜
(1)竹内智彦 宮城84期
(2)舛井幹雄 三重71期
(3)鈴木竜士 茨城107期
(4)加倉正義 福岡68期
(5)藤田竜治 青森68期
(6)堀 兼壽 岐阜105期
(7)宗景祐樹 栃木84期
(8)蒔田英彦 千葉93期
(9)山下 渡 茨城91期
(4)加倉
(3)鈴木-(9)山下-(7)宗景
(8)蒔田-(1)竹内-(5)藤田
(6)堀-(2)舛井
予選で不覚を取った(3)鈴木の雪辱戦だ。ここはハイパワーで他を圧倒しよう。
後位は競り合い。(9)山下が番手を死守して流れ込む。(8)蒔田の仕掛け次第で
(1)竹内が浮上する。
10レース S級準決勝
(1)西岡正一 和歌山84期
(2)山田敦也 北海道88期
(3)芦澤辰弘 茨城95期
(4)荻原尚人 宮城89期
(5)澤田義和 兵庫69期
(6)大木雅也 静岡83期
(7)神山拓弥 栃木91期
(8)窓場千加頼 京都100期
(9)箱田優樹 青森98期
(8)窓場-(1)西岡-(5)澤田
(9)箱田-(2)山田-(4)荻原
(7)神山-(3)芦澤
(6)大木
近畿勢が総合力で若干リードしている。地元の(8)窓場が果敢に攻めれば、番手の
(1)西岡に展開は向く。3番手の(5)澤田も差し脚は好調だ。(8)窓場と
(9)箱田で主導権争いなら栃茨コンビの出番だろう。
11レース S級準決勝
(1)西川親幸 熊本57期
(2)山口富生 岐阜68期
(3)村上直久 神奈川95期
(4)伊藤裕貴 三重100期
(5)安部貴之 宮城92期
(6)金澤竜二 福島91期
(7)朝日 勇 愛知74期
(8)北川紋部 福井78期
(9)加藤圭一 神奈川85期
(4)伊藤-(2)山口-(7)朝日
(3)村上-(9)加藤-(1)西川
(6)金澤-(5)安部
(8)北川
(3)村上の機動力に期待。初日同様、積極的な組み立てで、同型のライバルを
一蹴しよう。初日に(3)村上を差した(9)加藤が連勝を狙う。(1)西川が
南関後位を選択。(4)伊藤の先制なら(2)山口に好展開が訪れる。
12レース S級準決勝
(1)稲毛健太 和歌山97期
(2)福田知也 神奈川88期
(3)高原仁志 徳島85期
(4)金田健一郎 大阪60期
(5)星島 太 岡山66期
(6)才迫 開 広島101期
(7)藤木 裕 京都89期
(8)森田康嗣 北海道89期
(9)高木隆弘 神奈川64期
(2)福田-(9)高木
(1)稲毛-(7)藤木-(4)金田
(6)才迫-(5)星島-(3)高原
(8)森田
(1)稲毛が後位の競り合いを尻目に押し切る。(7)藤木が地元の意地で
番手を死守する。(6)才迫が積極策に出るとベテランの(5)星島にチャンス到来。
混戦なら単騎の(8)森田も怖い。
前日予想は最終レースから
GIII国際自転車トラック競技支援競輪
向日町競輪場(54#)
出走表
2016/02/06(2日目) 12R S級 準決勝|2025 先固
発走予定 16:35 電投締切 16:3000:16 更新
29
8 653 174
並び予想情報提供: 競輪研究社
枠
番印車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚コメント
1◎1
稲 毛 健 太
26 / 和歌 / 97S1
逃自力
2△2
福 田 知 也
33 / 神奈 / 88S1
追ここは稲毛のハコへ
3 3
高 原 仁 志
35 / 徳島 / 85S1
追中国へ
4 4
金 田 健一郎
49 / 大阪 / 60S2
追藤木の後ろにがっちり付いて行く
×5
星 島 太
45 / 岡山 / 66S1
追才迫へ
5 6
才 迫 開
23 / 広島 / 101S1
逃自力
○7
藤 木 裕
31 / 京都 / 89S1
逃準決も稲毛へ
6注8
森 田 康 嗣
34 / 北海 / 89S2
両自力
9
高 木 隆 弘
46 / 神奈 / 64S1
追福田がハコ勝負ならその後ろ
誘導 川村晃司
地元の藤木 選手は競りに…………
軸は稲毛 選手の捲りで………逃げから…………
②車複②車単で狙います❗
本線 ①⇔⑥①⇔⑤①⇔⑧①⇔②
ではまた





