
グランプリ出場はほぼ決まり?
イマイチ盛り上がらない競輪?
競馬のG1には敵わない


連休で初日 2日目の売上げをカバー出来るか?
ポンコツ野郎ばかりの競輪祭で鴨にされやちように気をつけましょう



車券は自己責任で………ホドホドに買いましょう❗
小倉競輪場メールマガジンを参考に………
*************** 小倉競輪 ファンクラブ ***************
vol.1018 2015/11/21
制作・編集責任/コンドル出版社 武田 圭二
-------------------------------------------
http://www.kokurakeirin.com/
-------------------------------------------
※北九州メディアドームでは、このメールマガジンに関するお問い合わせ等は、一切受け付けて
おりません。ご了承ください。
※このメールの予想情報は施行者が提供するものではありません。
※このメールは、等幅フォントでご利用ください。
-------------------------------------------
【小倉競輪場】 電投番号[81#]
-------------------------------------------
☆ 市営 第10回 第3日 ☆
第57回朝日新聞社杯競輪祭(G1)12R制
-------------------------------------------
2015/11/☆・☆・22(日) ・23(月・祝)
-------------------------------------------
≪目 次≫
◆展望&出場予定選手コメント
◆明日の出走表
◆本日の成績
≪展望&出場予定選手コメント≫
■■1R■■出走表(本命率55%)(発走時間10時39分)(電投締切10時34分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=1
<展望>『番手に成った「三谷竜」に絶好』
これが三谷家の血なのか、先行・捲りより将来的にはガッツマーカーが合ってるし
センスあるのは3男坊、直前も佐川翔吾を利して優勝して居り、京王閣ダービーでは
脇本雄太の番手で1着もあり、それで先輩の(2)(松岡)に「俺が前」と言われ、
「いや、前でやらせて下さい」と頼んだが、先輩の意見を聞き入れて番手に成った
以上は、捲りは全部止めて(松岡)とのワン・ツーに全力を挙げる。3番手は特別の
雰囲気に呑まれてる(9)(吉田)。2日間モヤモヤしてる(3)(小埜)の自力には好調
(5)(林)。
<出場予定選手コメント>
1後閑信一 竜矢(藤田)なら任せますよ。
○2松岡健介 竜生(三谷)と話して自力。
注3小埜正義 先行基本で3日目こそは。
4服部克久 又、西川さんと一緒ですね。自力。
▲5林 雄一 小埜に頑張って貰います。
6藤田竜矢 後閑さんの前で自力。
◎7三谷竜生 松岡さんの後で勉強します。
8西川親幸 再度、克久(服部)です。
×9吉田健市 どっちが前でも近畿3番手。
<展開予想>
←【2】79【6】1【3】5【4】8
<穴を探る>(小埜)3日目こそはのパワー。 5=3
2車単 7=2 7=5 7-9
3連単 7-2=359
■■2R■■出走表(本命率50%)(発走時間11時03分)(電投締切10時58分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=2
<展望>『南関79期コンビが上位』
初めてのGIは着に拘わるより存分にアピールする場に決めた(2)(片寄)、39歳の
遅れて来たスターは何をやるにも緻密で豪快なので、後は同期の(9)(中村)に、2日目も
連携してる(7)(内藤)なら行ける所からの自力で粘り抜く。番手に成った(中村)は
「3人で最終日迄走ろう」としか思ってないので、仕事を優先してからしか抜きには
行かない。前回迄とは少しだけ違う(5)(川村)だが、能力は高いし、(6)(才迫)と
(片寄)がやり合えばのハイパワー。
<出場予定選手コメント>
1北野武史 川村君、番手は喜んで。
○2片寄雄己 南関の先頭で先行します。
3稲村成浩 中近の後も考えたけど、決めずにします。
4室井健一 こゝは決めずにします。
×5川村晃司 大敗しない様に自力で頑張る。
6才迫 開 黒田さんの前で頑張ります。
△7内藤秀久 南関で3番手固めます。
注8黒田 淳 開(才迫)の番手に成った。
◎9中村浩士 片寄さんの番手です。
<展開予想>
←【6】8【2】974【5】13
<穴を探る>(川村)本来のパワー。 5=1
2車単 9=2 9-7 9-5
3連単 9-2=7 5-1-34
■■3R■■出走表(本命率50%)(発走時間11時27分)(電投締切11時22分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=3
<展望>『助人参上で「桐山」が恵まれる』
調子は良いのにエースフレームが壊れた事で作ったニューフレームは400バンクに
合わないと嘆いていた(4)(桐山)、それでも自力を考えていたら、補欠として待機
していた(7)(鈴木)が前で頑張る事に成り、やっと笑顔に成ったもの。その(鈴木)には
「2日間走りたいなんて思いませんよ、やる事は一つですね」でブッ飛ばしそう。
3番手に成った(3)(新田)は(桐山)一人では心配だったが、(鈴木)の3番手なら
4日間走れそう。1次予選で連携してる(9)(菅田)と(5)(菊地)の北コンビに、相性は
今イチでも力ある(2)(古性)(6)(伊藤)の近畿コンビも伯仲。
<出場予定選手コメント>
1野田源一 何時も通りの自力です。
注2古性優作 情無いです。積極自力。
○3新田康仁 南関でまとまり3番手。
◎4桐山敬太郎 キック(鈴木)なら任せます。
△5菊地圭尚 初日同様、壱道(菅田)。
6伊藤保文 古性とは何回もあります。
7鈴木 裕 南関の先頭で自力です。
8磯田 旭 野田さんの番手に決めた。
×9菅田壱道 菊地さんと決める自力です。
<展開予想>
←【7】43【9】5【2】6【1】8
<穴を探る>(菅田)気合の捲り。 5=9
2車単 4=3 4-5 4-9
3連単 4=3-579 5=9-126
■■4R■■出走表(本命率30%)(発走時間11時55分)(電投締切11時50分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=4
<展望>『難解レースなら小倉に強い「陽介」』
前回の豊橋を走るんじゃなかったと後悔してるのは(5)(石井)、呪われてるバンクに
敢えて挑戦したのが失敗で、それが前2日の大不振、こゝは頑張った処で後の(2)(成清)が
離れる不利。そこで◎を付けたのは1予で中川誠一郎を相手に逃げ切った(3)(高橋)。
後は何故か九州の(7)(荒井)とは。もう一人元気なのは初日だけでは終わりたくない
(8)(筒井)のビックリパワー。後は(4)(柴崎)。
<出場予定選手コメント>
×1友定祐己 良(池田)の前で自力・自在。
2成清貴之 秀治(石井)に離れない様に。
◎3高橋陽介 竹内が強かった。自力です。
4柴崎俊光 筒井さんとは相性抜群です。
特5石井秀治 今回は仕方ない。自力で頑張る。
6望月永悟 千葉の3番手固めます。
○7荒井崇博 高橋の番手に行きます。
▲8筒井裕哉 今日の分まで自力で頑張る。
9池田 良 友定さんに任せる事にした。
<展開予想>
←【3】7【1】9【8】4【5】26
<穴を探る>(筒井)が初日を思い出す。 8=4
2車単 3=7 3=8 3-1
3連単 3=7-189 8=4-159
■■5R■■出走表(本命率40%)(発走時間12時23分)(電投締切12時18分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=5
<展望>『目立って欲しいのは捲りの「近藤」』
今年はFIを6回優勝してるだけでなく記念優参3回は(5)(近藤)、それなのに初の
競輪祭を前にしてつい練習をやり過ぎたのか、何時もと違うのは疲れしかないが、2予の
大失敗で良い意味で開き直れたのならば得意の捲りを決めてるハイパワー。後は付いては
行ける実力者(9)(勝瀬)。病み上がりの北日本スター2人はとてもじゃないがの調子では。
(2)(鈴木)を使う(7)(諸橋)も落車過多では厳しい調子。
<出場予定選手コメント>
注1佐藤友和 見ての通りの調子。自力です。
2鈴木庸之 3日間9着で4日間走れるので(笑)。自力。
×3南 修二 藤木の番手で恵まれたい。
4伏見俊昭 良くは成っている。友和(佐藤)。
◎5近藤隆司 まだまだ力不足。自力です。
6藤木 裕 南さんの前で自力です。
△7諸橋 愛 ノブ(鈴木)に頑張って貰う。
8浦川尊明 新潟の3番手固める。
○9勝瀬卓也 近藤には離れません。
<展開予想>
←【6】3【1】4【2】78【5】9
<穴を探る>(鈴木)先頭の関東ライン。 7-2 7-8
2車単 5=9 5-7 5-3
3連単 5-9-全
<穴を探る>(鈴木)先頭の関東ライン。 7-2 7-8
2車単 5=9 5-7 5-3
3連単 5-9-全
■■6R■■出走表(本命率65%)(発走時間12時53分)(電投締切12時48分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=6
<展望>『「郡司」「渡邉」は初日の再現』
1次予選で(9)(郡司)の捲りを全く抜けなかった(1)(渡邉)、2次予選は石井秀治に
成った時点であきらめていたのかも、「残り2走は見てゝ下さい」ならば、(郡司)が
何をやっても逆転してやるの闘志。任された(郡司)は、2予で武田豊樹に力勝負を
挑み破れたのが教訓に成ったのであればのハイパワー。尚(3)(岩津)(7)(渡部)の
瀬戸内実力者コンビは(5)(山田)に任せるが、2日目の調子は大いに不満。
<出場予定選手コメント>
◎1渡邉晴智 初日同様、浩平(郡司)の番手。
2神山拓弥 武田さんに離れました。謙太郎さん。
△3岩津裕介 山田とは2回目の連携です。
×4萩原孝之 晴智さんの後を黙って固める。
注5山田久徳 ライン出来る以上は自力です。
6鈴木謙太郎 この2着は自信に成った。自力です。
7渡部哲男 岩津に全て任せますよ。
8小林大介 栃茨の3番手固める。
○9郡司浩平 力は出し切りました。積極自力。
<展開予想>
←【9】14【5】37【6】28
<穴を探る>好調(山田)のラインが狙い。 3=5 3-7
2車単 1-9 1-3 1-4
3連単 1=9-4
■■7R■■出走表(本命率65%)(発走時間13時23分)(電投締切13時18分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=7
<展望>『2日目の脚と信じて「誠一郎」』
初日の捲り不発が信じられない捲りを2日目に決めたのは(9)(中川)、3日目は
どっちなのか焦点はこの一点だが、勢いからして2日目と信じてみたが。
後は「次の久留米全日本選抜は準決で誠一郎とタッグを組みます」の(3)(大塚)。
デビュー時から(中川)の天敵として頑張ってる同期の(4)(吉田)が考えて逃げた
時は(中川)は又しても不発と成り、(2)(志智)(5)(柏野)が恵まれて、(7)(木暮)
の捲りにも。
<出場予定選手コメント>
1飯嶋則之 又ヤス(木暮)と一緒ですね。
×2志智俊夫 やっと恵まれた。敏洋(吉田)。
○3大塚健一郎 全て自分の責任。誠一郎。
注4吉田敏洋 ラインで決まり良かった。自力。
5柏野智典 中部の後がベストと思うので。
6佐々木則幸 話して僕は関東の3番手。
△7木暮安由 調子は見ての通り。自力・自在。
8香川雄介 九州の3番手に決めました。
◎9中川誠一郎 大塚さんと決まる自力。
<展開予想>
←【4】25【7】16【9】38
<穴を探る>(吉田)の逃げが狙い。 2=4 2-5
2車単 9=3 9-7 9-2
3連単 9-3-2457 2-5=47
■■8R■■出走表(本命率45%)(発走時間13時56分)(電投締切13時51分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=8
<展望>『好調「早坂」200勝達成』
豊橋のプレ記念準決で(3)(早坂)に世話に成った(2)(芦澤)、ならば(早坂)から
「芦澤さん、3番手で折り合ってくれませんか」と言われても、「牛山さんに任された
以上は悪いな」で、(5)(大槻)に直付けで勝負する事に決めたもの。ならば(早坂)は
変に叩きに行って(6)(北津留)か(8)(柴崎)の同型にはまられるのはイヤなので、自信
ある捲りで区切りの200勝はこゝで決める事にする。
<出場予定選手コメント>
注1井上昌己 和田圭のコースでした。翼(北津留)。
○2芦澤大輔 こゝも勝負です。早坂に直付け。
◎3早坂秀悟 こゝで200勝決めます。自力。
4坂口晃輔 初日同様、淳(柴崎)さん。
5大槻寛徳 競りは仕方無い。秀悟の番手。
▲6北津留翼 小川さんが準決なら。自力です。
×7牛山貴広 大輔(芦澤)の好きに走って貰う。
8柴崎 淳 今日の様な自力勝負。
9小倉竜二 こゝも又、九州3番手ですね。
<展開予想>
←【6】19【8】4【3】(52)7
<穴を探る>(北津留)が(早坂)の番手にはまる。6=1 6-9
2車単 3=2 3=6 3-7
3連単 3-2=78 3=6-19
■■9R■■出走表(本命率75%)(発走時間14時29分)(電投締切14時24分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=9
<展望>『果報は寝て待ては「稲垣」』
初のグランプリは9割9分大丈夫だが、2予で失敗した事で他力本願に成ったのは
(1)(稲垣)、「何があるか判らないので、2度目の佐川に頑張って貰い、賞金を上積み
します」なら、番手捲りは仕方ない。この後を主張したのは、今イチの(5)(橋本)。
(稲垣)と同期の(3)(海老根)は、(6)(吉本)(2)(園田)の九州勢が乱してくれるのに
期待しての捲りを狙っているものと思われる。
<出場予定選手コメント>
◎1稲垣裕之 地元FIで優勝させて貰った佐川。
注2園田 匠 誠一郎さんは強い。卓仁(吉本)さん。
△3海老根恵太 やっと自力のメンバーですね。
4内藤宣彦 考えたけど、決めずにやる。
○5橋本 強 近畿の3番手に決めました。
6吉本卓仁 体調が心配。自力です。
7桑原大志 橋本が近畿なら、九州の3番手。
×8佐川翔吾 稲垣さんの前で先行します。
9松坂英司 海老根の自力に期待します。
<展開予想>
←【8】154【3】9【6】27
<穴を探る>(稲垣)の首位は揺るがない。
2車単 1-5 1-3 1-8
3連単 1-5-2348
■■10R■■出走表(本命率65%)(発走時間15時06分)(電投締切15時01分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=10
<展望>『「脇本」「深谷」の主導権争い』
ラインの力でこゝまで来たら、何が何でもグランプリ連続出場は決めてやるの気持に
成ってる(5)(村上義)、近畿輪界の宝であり、年末の一番に最も相応しい男なのかも、
その責任を担うのは前で頑張る(9)(脇本)であり、(村上)の事を崇拝してる(1)(稲川)。
(脇本)は自分の着より後を優先するし、(稲川)は前のために仕事する。こゝ小倉の
競輪祭では2年前に決勝ワン・ツーを決めてる愛知師弟コンビもやる気満々で、3番手を
同県の(4)(林)が固める事で、近畿とは互角の攻防。
<出場予定選手コメント>
○1稲川 翔 義弘さんの後が当然でしょう
2和田 圭 山崎さんのフレームで、初の真久留君。
▲3金子貴志 深谷と一緒とは番組に感謝。
4林 巨人 愛知3人とは嬉しい限り。3番手。
◎5村上義弘 翔(稲川)と話して、脇本の番手。
6池田憲昭 このメンバーなら決めずです。
特7深谷知広 初日の反省を生かしました。自力。
8和田真久留 内容が悪いですよ。自力。
×9脇本雄太 新田さんに脚負け。自力です。
<展開予想>
←【9】516【8】2【7】34
<穴を探る>(深谷)のパワーが上廻る。 3=7
2車単 5-1 5=3 5-9
3連単 5-1=69
■■11R■■出走表(本命率60%)(発走時間15時44分)(電投締切15時39分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=11
<展望>『「竹内」を得た「浅井」首位の一番手』
向日町記念Vから京王閣グランプリ迄を考えて仕上げているのは(1)(新田)、今回は
その途中なのか、前2走の調子はオールスターVの時より下なのは明白だが、それでも
先輩(5)(山崎)に任されたなら、こゝで恩を売ってれば、グランプリ本番が優位と
思うなら2車でも逃げる気合。初日からブッ飛ばしてるのは、オールスターに続いての
決勝進出を狙ってるニュースター(4)(竹内)、本人は「もうヘトヘトですよ」と
言ってたが、豊富な練習量に裏打ちされたスタミナは無尽蔵なので。後は2日目同様、
何でもやれる(7)(浅井)、決勝を考えての運行に成る。
<出場予定選手コメント>
▲1新田祐大 決勝に乗る自力で。
注2神山雄一郎 早坂のお陰。池田の番手。
×3村上博幸 浅井の後、良い位置と思いますよ。
○4竹内雄作 浅井さんのお陰ですよ。先行勝負。
5山崎芳仁 フレーム換えて、新田に付いて行く。
6合志正臣 恵まれ一本。貴久(松岡)。
◎7浅井康太 雄作は強いの一言。再度信頼。
8松岡貴久 凄いメンバーですね、自力・自在。
9池田勇人 ライン2車でも積極自力です。
<展開予想>
←【4】73【1】5【8】6【9】2
<穴を探る>(新田)本来のパワー。 1=5
2車単 7=4 7=1 7-3
3連単 7-4=13
■■12R■■出走表(本命率75%)(発走時間16時25分)(電投締切16時20分)
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/racemember?KCD=81&KBI=20151122&RNO=12
<展望>『関東は鉄壁の布陣』
(9)(平原)と(1)(武田)がタッグを組んだだけでも決まりそうなのに、どうしても
売り上げを上げたい優秀な番組は、この2人が居ない決勝戦は考えたくなかったのか、
念には念を入れて(5)(天田)を付けるとは、ならば番手捲りを潔しとしない(平原)でも、
(武田)そして信頼して大金をドーンとぶち込む大口の投資家のためにも涙を飲んで
出るしかないのでは。番手の(武田)は抜くのは決勝に取って置いて、こゝは(平原)と
決める事を優先するレーサー。(3)(渡邉)(7)(佐藤)の福島コンビに、(2)(原田)に
付ける(8)(小川)は3着狙いに成りそう。
<出場予定選手コメント>
○1武田豊樹 僕は平原の後を固めます。
2原田研太朗 仕掛け遅れたのが反省。自力。
△3渡邉一成 調子は解らない。自力ですね。
4菅原 晃 武田さんの後を狙った。勇介(小川)。
5天田裕輝 平原さんに前で頑張れと言われた。
6三谷将太 小川さんとは競れない。決めず。
注7佐藤慎太郎 一成(渡邉)次第ですね。
×8小川勇介 原田の番手は2度目。
◎9平原康多 話して天田の番手に成りました。
<展開予想>
←【5】【9】16【3】7【2】84
<穴を探る>(平原)を買うか見送りのレース。
2車単 9=1 9-3 9-8
3連単 9=1-2378
ケイリンメールマガジンを参考に………
■■ ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□2015/11/21
■■ ■■ プロスポーツ発! 競輪メールマガジン
■■■■ 第57回朝日新聞社杯競輪祭【GI】(2日目編)
■■ ■■ ~競輪祭は佳境に入り準決勝~
■■ ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□http://keirin.jp/
小倉競輪場(北九州メディアドーム)を舞台に繰り広げられている、
第57回朝日新聞社杯競輪祭・G1は2日目を迎えた。優秀「ダイヤモンドレース」を
メインに二次予選で争われた。上位陣が順当に二次予選をクリアするなか、
グランプリ圏内に位置する稲垣裕之は4着で敗れ、戦線から離脱。グランプリ出場は
依然濃厚だが、決定は他の選手の結果待ちとなりました。また、SS班の岩津裕介は
二次予選で8着に敗れ、こちらはグランプリ出場はなくなりました。
本場では様々なイベントやファンサービスでお客様をお待ちしています。
詳しくは下記ウェブサイトでご確認ください。
http://www.kokurakeirin.com/keirinsai2015/
日刊プロスポーツ編集部
ご投票はこちらからKEIRIN.JP http://keirin.jp/
投票時間 8時~最終レース締切まで
前日発売 18時30分~21時
(競輪ネットバンク対応銀行をご利用の場合は18時30分~23時50分及び翌1時30分~4時40分まで)
投票の際は、必ずKEIRIN.JP等で出走表をご確認ください。
並び及び展開予想はプロスポーツ編集部予想によるもので、確定しているものではありません。
並びについては、当日の脚見せ、各紙新聞などでご確認ください。
■3日目展望
9レース S級特選
(1)稲垣裕之 京都86期
(2)園田 匠 福岡87期
(3)海老根恵太 千葉86期
(4)内藤宣彦 秋田67期
(5)橋本 強 愛媛89期
(6)吉本卓仁 福岡89期
(7)桑原大志 山口80期
(8)佐川翔吾 大阪94期
(9)松坂英司 神奈川82期
(8)佐川―(1)稲垣―(5)橋本
(4)内藤
(6)吉本―(2)園田―(7)桑原
(3)海老根―(9)松坂
二次予選は4着に敗れた(1)稲垣だが、気を取り直して残りのレースを全力投球だ。
(8)佐川の手綱を上手く操縦し、きっちりと1着を取りに行く。もし、(1)稲垣が
失敗すると、(3)海老根の一発や、差し脚ある地元の(2)園田か。
10レース S級準決勝
(1)稲川 翔 大阪90期
(2)和田 圭 宮城92期
(3)金子貴志 愛知75期
(4)林 巨人 愛知91期
(5)村上義弘 京都73期
(6)池田憲昭 香川90期
(7)深谷知広 愛知96期
(8)和田真久留 神奈川99期
(9)脇本雄太 福井94期
(7)深谷―(3)金子―(4)林
(6)池田
(8)和田真―(2)和田圭
(9)脇本―(5)村上―(1)稲川
近畿勢が強力なラインを形成。先行日本一を誇る(9)脇本が、(5)村上と
(1)稲川の援護を盾にレースを支配しよう。ただ、愛知勢も差はない。
二次予選で立て直しに成功した(7)深谷が、勢いに乗ると簡単には止まらない。
11レース S級準決勝
(1)新田祐大 福島90期
(2)神山雄一郎 栃木61期
(3)村上博幸 京都86期
(4)竹内雄作 岐阜99期
(5)山崎芳仁 福島88期
(6)合志正臣 熊本81期
(7)浅井康太 三重90期
(8)松岡貴久 熊本90期
(9)池田勇人 埼玉90期
(1)新田―(5)山崎
(4)竹内―(7)浅井―(3)村上
(9)池田―(2)神山
(8)松岡―(6)合志
「ダイヤモンドレース」は8着に敗れた(1)新田だが、全力を出し切り脚に刺激が入った。
良化した準決勝は(4)竹内を射程内に入れ、一気のスパートでひとまくりだ。
(5)山崎は次はしっかり前に付いていきたいところ。福島コンビが不発なら、
(4)竹内に乗る(7)浅井の抜け出し。
12レース S級準決勝
(1)武田豊樹 茨城88期
(2)原田研太朗 徳島98期
(3)渡邉一成 福島88期
(4)菅原 晃 大分85期
(5)天田裕輝 群馬91期
(6)三谷将太 奈良92期
(7)佐藤慎太郎 福島78期
(8)小川勇介 福岡90期
(9)平原康多 埼玉87期
(5)天田―(9)平原―(1)武田
(2)原田―(8)小川―(4)菅原
(3)渡邉―(7)佐藤
(6)三谷
結束が堅い関東勢が本線か。「ダイヤモンドレース」は番手回りだった
(5)天田が、準決勝は積極的な走りで(9)平原と(1)武田を決勝へ導く。
ただ、(3)渡邉も脚力に差はなく、(5)天田が組み立てを誤ると逆転も。
前日予想は⑧レースから
GI朝日新聞社杯競輪祭
小倉競輪場(81#)
出走表
2015/11/22(3日目) 8R S級 特選|2025 先固
発走予定 13:56 電投締切 13:5100:25 更新
6 1 9 8 4 3 5
2 7
並び予想情報提供: コンドル出版
枠
番 車
番 選手名
年齢 / 府県 / 期別 級
脚 直近成績
1 1
井 上 昌 己
36 / 長崎 / 86 S1
両 防F1 初5,準4,特2
今回 予5,二6
2 2
芦 澤 大 輔
33 / 茨城 / 90 S1
追 豊G3 初6,二2,準3,決1
今回 一7,般2
3 3
早 坂 秀 悟
29 / 宮城 / 90 S1
逃 豊G3 初6,二2,準4,秀2
今回 一3,二6
4 4
坂 口 晃 輔
27 / 三重 / 95 S1
追 富F1 初3,準3,決2
今回 一8,般1
5
大 槻 寛 徳
36 / 宮城 / 85 S1
追 伊F1 初4,準3,決4
今回 一2,二6
5 6
北津留 翼
30 / 福岡 / 90 S1
逃 豊G3 初7,二1,準9,特2
今回 一1,二4
7
牛 山 貴 広
34 / 茨城 / 92 S1
両 前F1 初1,準1,決2
今回 一6,般1
6 8
柴 崎 淳
29 / 三重 / 91 S1
逃 函G3 初7,二2,準6,秀5
今回 一7,般2
9
小 倉 竜 二
39 / 徳島 / 77 S1
追 防F1 初2,準1,決2
今回 一1,二5
誘導 樫山恭柄
負け戦
早坂 選手の後ろは競り




200勝を狙うなら捲りで………
地元勢の九州ラインの逃げなら出来はイマイチの井上 選手の出番も………
早坂 選手から狙います!
②車単②車複
本線 ③⇔②③⇔⑥③⇔①③⇔⑨
押さえ ①⇔⑨①⇔⑥
ではまた



