鈴木竜士がS級特進 チャレンジから18連勝
2015.10.31 21:19
31日に行われた伊東競輪最終日で、第10RのA級決勝戦に出走した鈴木竜士(21)=茨城・107期、写真=は8番手からの豪快なまくりを決めて快勝。10月・小田原、同・京王閣に続く3場所連続完全優勝で11月1日付でS級2班に特別昇級となる。
7月のデビューから9場所目の達成で、107期では吉田拓矢(茨城)に次いで2人目のS級特別昇班。なお、チャレンジから18連勝でのS級特進は、木暮安由(群馬)、深谷知広(愛知)に次いで3人目
サンケイスポーツより
吉田 選手が特進した直ぐの開催でプレッシャーを押し退けての捲りで決着!
ダッシュは素晴らしくS級で逃げてよし捲ってよしで通用するか?
特進 1年間は採点除外なので逃げてよし捲ってよしの選手になってほしい!
茨城県で107期 ライバルで切磋琢磨して茨城県を数年は盛り上げそう?
吉田が強いか鈴木が強いか?
来年からが勝負に………
ではまた



2015.10.31 21:19
31日に行われた伊東競輪最終日で、第10RのA級決勝戦に出走した鈴木竜士(21)=茨城・107期、写真=は8番手からの豪快なまくりを決めて快勝。10月・小田原、同・京王閣に続く3場所連続完全優勝で11月1日付でS級2班に特別昇級となる。
7月のデビューから9場所目の達成で、107期では吉田拓矢(茨城)に次いで2人目のS級特別昇班。なお、チャレンジから18連勝でのS級特進は、木暮安由(群馬)、深谷知広(愛知)に次いで3人目
サンケイスポーツより
吉田 選手が特進した直ぐの開催でプレッシャーを押し退けての捲りで決着!
ダッシュは素晴らしくS級で逃げてよし捲ってよしで通用するか?
特進 1年間は採点除外なので逃げてよし捲ってよしの選手になってほしい!
茨城県で107期 ライバルで切磋琢磨して茨城県を数年は盛り上げそう?
吉田が強いか鈴木が強いか?
来年からが勝負に………
ではまた



