硬い本命は………ドボンガーンガーンガーン

イマイチの固さのレースは10万車券びっくりびっくりびっくり


グランプリが決まればサヨナラ興行ピエロピエロピエロ


真面目に予想するのはよしましょう!

勝負は厳禁  現金が無くなるだけで………

小銭で遊びましょうコインたちコインたちコインたちコインたち



ケイリンメールマガジンを参考に………


■■  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□2015/10/26
■■ ■■     プロスポーツ発! 競輪メールマガジン
■■■■     大垣競輪開場63周年記念【GIII】(3日目編)
■■ ■■     ~水都大垣杯 明日はいよいよ決勝戦~
■■  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□http://keirin.jp/

大垣競輪開場63周年記念「水都大垣杯」は後半戦となる3日目に突入。
準決勝3個レースをメーンに熱戦が繰り広げられた。
11レースでは3連単60万円台の大穴車券が飛び出すなど大荒れ模様だったが、
平原康多、深谷知広、原田研太朗らベストナインが出そろった。
明日の決勝戦でシリーズの頂点が決まる。
本場では様々なイベントやファンサービスでお客様をお待ちしています。
詳しくは下記ウェブサイトでご確認ください。
http://ogakikeirin.com/kinen/
日刊プロスポーツ編集部


ご投票はこちらからKEIRIN.JP http://keirin.jp/
投票時間 8時~最終レース締切まで
前日発売 18時30分~21時
(競輪ネットバンク対応銀行をご利用の場合は18時30分~23時50分及び翌1時30分~4時40分まで)

投票の際は、必ずKEIRIN.JP等で出走表をご確認ください。
並び及び展開予想はプロスポーツ編集部予想によるもので、確定しているものではありません。
並びについては、当日の脚見せ、各紙新聞などでご確認ください。


■最終日展望

8レース S級特選
(1)小岩大介 大分90期
(2)鈴木謙太郎 茨城90期
(3)竹内雄作 岐阜99期
(4)中曽直彦 千葉74期
(5)吉村和之 岐阜80期
(6)上田国広 三重89期
(7)山本 奨 岡山94期
(8)野村純宏 神奈川82期
(9)志村太賀 山梨90期

(3)竹内-(5)吉村-(6)上田
(2)鈴木-(9)志村-(4)中曽
(7)山本-(1)小岩-(8)野村

準決勝敗退の(3)竹内だが、ここはパワーの違いを見せよう。
(5)吉村がしぶとく食い下がって地元ワンツー決着か。
(2)鈴木のカマシ、まくりが決まれば(9)志村に絶好展開が巡る。
(1)小岩の突っ込みも怖い。

9レース S級特別優秀
(1)山口富生 岐阜68期
(2)根田空史 千葉94期
(3)佐藤慎太郎 福島78期
(4)荒澤貴史 北海道85期
(5)松岡篤哉 岐阜97期
(6)篠原龍馬 高知89期
(7)松浦悠士 広島98期
(8)三谷政史 滋賀93期
(9)江守 昇 千葉73期

(5)松岡-(1)山口-(8)三谷
(2)根田-(9)江守
(3)佐藤-(4)荒澤
(7)松浦-(6)篠原

(2)根田の機動力を重視。豪快な仕掛けで別線を一蹴しよう。
(9)江守が続いて千葉ワンツーを狙う。実績上位の(3)佐藤は
総力戦で底力を示す。(5)松岡はラインの長さを生かして積極果敢に攻める。

10レース S級特別優秀
(1)中村 淳 栃木69期
(2)内藤秀久 神奈川89期
(3)浅井康太 三重90期
(4)小林則之 静岡85期
(5)小原唯志 茨城101期
(6)稲村好将 群馬81期
(7)佐川翔吾 大阪94期
(8)疋田 敏 愛知59期
(9)和田真久留 神奈川99期

(7)佐川-(3)浅井-(8)疋田
(5)小原-(1)中村-(6)稲村
(9)和田-(2)内藤
(4)小林

(3)浅井に人気は集中しそうだ。徹底先行の(7)佐川を目標に、
しっかり期待に応えよう。(7)佐川もタイミング良く踏み込めば残れる。
まくり鋭い(9)和田の一発や関東勢にも警戒が必要だ。

11レース S級決勝
(1)深谷知広 愛知96期
(2)櫻井正孝 宮城100期
(3)友定祐己 岡山82期
(4)小林大介 群馬79期
(5)原田研太朗 徳島98期
(6)新山将史 青森98期
(7)山田英明 佐賀89期
(8)藤木 裕 京都89期
(9)平原康多 埼玉87期

(9)平原-(4)小林
(5)原田-(3)友定
(6)新山-(2)櫻井
(1)深谷
(7)山田
(8)藤木

自力型が数多くそろった決勝戦。優勝に最も近いのは(9)平原だろう。
流れに応じた走りでチャンスをつかむ。ラインの(4)小林が懸命に続く。
復調気配の(1)深谷は単騎で今年初優勝を狙う。まくり強烈な
(5)原田や(7)山田の動向も見逃せない



■■  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□2015/10/26
■■ ■■     プロスポーツ発! 競輪メールマガジン
■■■■     大垣競輪開場63周年記念【GIII】(3日目編)
■■ ■■ ~大垣競輪開場63周年記念最終日展望(お詫びと訂正)~
■■  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□http://keirin.jp/

お詫びと訂正
先ほど配信いたしましたメールマガジンの中に誤りがありました。
(6)新山-(2)櫻井の並び想定としていた箇所を(2)櫻井-
(6)新山の並び想定に訂正させていただきます。
読者の皆様に謹んでお詫び申し上げます。
日刊プロスポーツ編集部

11レース S級決勝
(1)深谷知広 愛知96期
(2)櫻井正孝 宮城100期
(3)友定祐己 岡山82期
(4)小林大介 群馬79期
(5)原田研太朗 徳島98期
(6)新山将史 青森98期
(7)山田英明 佐賀89期
(8)藤木 裕 京都89期
(9)平原康多 埼玉87期

(9)平原-(4)小林
(5)原田-(3)友定
(2)櫻井-(6)新山
(1)深谷
(7)山田
(8)藤木

自力型が数多くそろった決勝戦。優勝に最も近いのは(9)平原だろう。
流れに応じた走りでチャンスをつかむ。ラインの(4)小林が懸命に続く。
復調気配の(1)深谷は単騎で今年初優勝を狙う。まくり強烈な(5)原田や
(7)山田の動向も見逃せない




コンドルブログを軽く参考に………


平成27年10月26日


平成27年10月26日
中部地区の場に行けば浅野次長と青木課長のベテラン競技会の御二方に何時もお世話に成ります。
何時も笑顔で痒い所に手が届くとはこの事で、何事も一生懸命して貰えるので気の毒なくらい、
特に大垣競輪場は、正規の記者席が正面スタンドの上階に在り検車場迄遠いので、地元紙(ひかり)の金森編集長の肝いりで検車場内の2階に在る部屋を使わせて貰ってます。
開催中は熱心な記者さんと仕事してる訳ですが、レースが終われば一人で黙々とやる事に、そのために便宜を図って貰ってるので仕事も取材もスムーズ。
今回は浅野さんに前検・初日・2日目と何から何迄お世話に成りました。
遠征すれば何処へ行ってもこんな親切に遭うのが楽しくて、それが飛んで回れても疲れを感じない要因。
この仕事をやってゝ良かったと、厳しい業界で生き抜いてるのをしばし忘れる時間です。体が持てば定年無しで続け様とは思ってます。
何故なら行った場で新しい出来事があるからです。熊本・小倉の場が続く限り頑張りますので、ご迷惑でしょうが各場の施行者・競技会そして同業者にお世話に成る事にします。

次は高松FI、そして函館記念、この後に右目の白内障手術を終えて、伊東FIジャパンカップ・防府FI・豊橋トラック競技支援競輪。
連動して熊本FI日刊スポーツ杯・京王閣記念・熊本FI・佐世保記念・名古屋FI・伊東記念・高知FI・広島記念・玉野FI・京王閣グランプリシリーズで一応今年は終了する予定。
その間小倉ではナイターが5本、ミッドナイトは3本入ってます。

オッズパークメールマガジンも参考に………



☆‥…‥・…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     オッズパーク競輪グレードレースマガジン
     http://www.oddspark.com/keirin/ 10月26日配信

       supported by 競輪ニュース AOKEI KEIRIN NEWS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥…‥・…☆

■□水都大垣杯<大垣>最終日■□

水都大垣杯も3日目が終了し、いよいよ決勝メンバーが出そろいました。
準決勝を勝ち上がった平原 康多(埼玉)、友定 祐己(岡山)、
深谷 知広(愛知)ら9人による熱い戦いに最後までご注目ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 準決勝VTR(10月26日結果)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆10R
鈴木謙が上昇すると佐川翔-藤木裕が突張り先行。
平原康は鈴木を迎入れ4番手になった。原田研の巻き返しは落車があり止まる。
平原が満を持して3半から踏出し、藤木を直線交わして1着。
平原の後ろに入り直した原田が3着。

◆11R
矢口大がやる気満々の先行で、竹内雄は7番手で失敗。
矢口マークの小林大が、櫻井正の捲りに併せ番手捲り。
小林が1着になると思われたが竹内ラインから切替えた友定祐が外を強襲した。
小林に牽制された櫻井だが外で堪えながら踏んで3着に。

◆12R
小原唯が逃げて最終バックは一本棒。
7番手ピンチの深谷知だったが、3角捲りが頭まで届いた。ただ浅井康までは届かず。
2着は5番手から3角インを追い上げた山田英。
3着の新山将は3番手絶好位置で追い込み勝負での優出。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 11レース決勝(10月27日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1深谷 知広  96 愛知
2櫻井 正孝  100 宮城
3友定 祐己  82 岡山
4小林 大介  79 群馬
5原田研太朗  98 徳島
6新山 将史  98 青森
7山田 英明  89 佐賀
8藤木  裕  89 京都
9平原 康多  87 埼玉

http://info.oddspark.com/c/Ccl0ig7vywks2mHa72a8c5bIid0ig7xbdae2d

■決勝インタビュー
深谷 知広=展開を見誤った。浅井さんを連れ込めず申し訳ない。自力

櫻井 正孝=新山との前後はすぐに決まった。俺が前でいつもの総力戦

友定 祐己=余裕を持ってコースを選べた。悪くないね。研太朗君一本

小林 大介=平原君の自力にマークするのは10年振りくらい。緊張する

原田研太朗=ゴチャつきそうな細切れ戦は大好物です。いつも通り自力

新山 将史=初記念で初決勝。櫻井さんが自分でやると言うので後ろ。

山田 英明=九州と中四国以外の選手には付きません。単騎で一発狙う

藤木  裕=脚が上がったわけじゃない。流れが向いただけ。単騎自力

平原 康多=自力型ばかりで難しそう。あれこれ考えず出たとこ勝負。

■レース展開
細切れ戦、点と点が動き合う難解展開だ
1・26・53・7・8・94

■力を重視
読みにくい展開だが、平原の底力に期待する。小林が食いさがって関東本線。
深谷、原田も機動力を生かして逆転を図ろう。

■ヒント
展開予想が付きにくいレースはとっさの判断、流れに対応できる力量がモノを言う。
それは平原が一番長けている。先行も含めて中団以内は確保しての自力勝負だ。

■1着信頼度55%
9=4-1・5・7
9=1-4・5・7
9-5-4・3・1
9-7-4・1・5
1=5-9・7・4



前日予想は⑧レースから


GIII水都大垣杯
大垣競輪場(44#)
出走表
2015/10/27(最終日) 8R S級 特選|2025 先固
発走予定 14:16 電投締切 14:1120:13 更新
718 294 356      
並び予想情報提供: 中部競輪記者クラブ

番車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚競走
得点逃捲差マB
11
小 岩 大 介
31 / 大分 / 90S1
追108.2200230
22
鈴 木 謙太郎
30 / 茨城 / 90S2
逃103.30230013
33
竹 内 雄 作
28 / 岐阜 / 99S1
逃115.651250023
44
中 曽 直 彦
43 / 千葉 / 74S2
追 98.6200310
5
吉 村 和 之
38 / 岐阜 / 80S1
追105.0901720
56
上 田 国 広
32 / 三重 / 89S2
追 97.6600110
7
山 本   奨
26 / 岡山 / 94S2
逃 99.7832107
68
野 村 純 宏
39 / 神奈 / 82S2
追 97.8700300
9
志 村 太 賀
32 / 山梨 / 90S2
両105.3100750
誘導 塚本貴雄


昨日は不様な負け方IIII
最終日は勝ってインタビューで懺悔?

竹内 選手の出番に………

敵は鈴木 選手と志村 選手になりそうだが………
ヒモの吉村 選手では厳しい展開になりそうな予感!

竹内 選手から狙います!

②車単②車複
本線   ③⇔②③⇔⑨③⇔⑤

押さえ  ②⇔⑨




ではまたルーレットビリヤードルーレットビリヤード