コンドル出版 ブログを参考に………


平成27年10月10日

平成27年10月10日
熊本記念の初日は年金前には勝てず12億6千万は正直言って1億4千万足りなかったのは残念ですが、これは手堅く番組を組んでもファンを魅了する様な選手が居なかったのも原因してたので来年は生きの良い若手を、それも主役を務める様な9人は欲しいもの。
熊本のために斡旋課の心ある御仁にお願いします。
2日目からは休みなので、こゝで巻き返さんと全レース番組は工夫してます。
2次予選は6Rに松谷秀幸。7R片寄雄己。8R金子貴志。9R稲川翔。10R村上博幸。11R浅井康太が大本命。
前半戦も1R、谷口遼平と武藤龍生。2R、伊東翔貴。3R、佐藤慎太郎。4R、日野博幸と日当泰之。5Rは荒井春樹の師匠、上原龍が狙い。
優秀の12Rは武田豊樹から平原康多・渡邉晴智を買うか、中川誠一郎・松岡貴久の熊本コンビかのレースに成ってます。



熊本記念に特別競輪並の強豪が集いました。落車後の武田豊樹は大好きな熊本バンクに2年越しに参加出来た事に飛び切りの笑顔で登場。初日は平原康多と一緒に「関東が少ないから成るんじゃないか」と思ってたそうで、その後に「僕は番組の通りに全力で走るだけなので」と言ってニッコリ。グランプリチャンピオンユニフォームに身を包み、これだけの実績を残してれば売り上げ第一主義の番組はイヤが応でも気を遣うし、1着に来るメンバーに全力を傾注するものです。
平原の方は「初日からですか、嬉しいですね、僕が前でやります」と言った後に「前回のオールスターは初日走った時点でフレームそしてハンドルがおかしいと気付いたのに、そのまゝ走ってしまったのが大失敗。それで5月頃のに全て戻したので不安ありません」と何時もの平原スマイル、この3番手に成った山下渡は目を丸くして「27番目で特選に乗れて武田さんの後とは緊張します」で大本命レースの出来上がり。決まって欲しいのは個人的な願い。
11Rは地元3人の並びは青森記念で初めて中川誠一郎の後を廻った松岡貴久は「今回は絶対に離れない自信あります」と言ったので、千切れたリベンジに後と思ったら、中川が来たら「僕が前でやります」にはビックリ、中川は笑い乍ら「どっちでも良かったのに」で番手に成り、西川親幸。前に成った松岡は「死ぬレースだけはしません、勝ちに行きます」と何処迄信じればいゝものか、これで浮上したのは片寄雄己・渡邉晴智の静岡コンビに単騎自在の稲川翔・金子貴志。
尚金子は恥骨・坐骨のヒビで3割も戻ってないとの事。大西祐・池田良の同期コンビにもチャンスが。
10Rは単騎、筒井敦史の動向が注目されましたが、選んだのは前回別府FI決勝でワン・ツー決めた小松崎大地の3番手。S・Sの浅井康太は3.77のギヤにしたのは何かと試したかった模様。
この後は同じS・Sの村上博幸。松谷秀幸・福田知也の神奈川同級生コンビも同等以上に狙えるレース。初日のメーン特選3番は競輪ファンなら絶対に見逃せない3番、売り上げアップの為、コンドルを元に車券を購入して下さい。
前半の1次予選は1Rと7R・9Rが大本命レース。他の6個レースも一応本命有力ですが、荒れる要素も、
こゝで資金を増やし、特選に突入するのがベスト、年金前に年金以上の資金を手にして貰える自信ある内容の物は作ってます。
尚私事ですが、4日間午前10時10分頃から1Rの発走直前迄、何時もの舞台で熱弁を振るいますので是非、早朝からご来場下されば「ロハ」で私が知り得た情報を全て話しますから有効に利用して下さい。


● 競輪歴54年のコーナー平成27年10月11日

平成27年10月11日
熊本記念の2日目は正直言って全レース自信はあったのに、そんな自信は粉々に打ち砕かれました。それ近くに決まったのは、4Rの鈴木良太・日当泰之に、11Rの浅井康太ー坂口晃輔、そして最終レースの中川誠一郎・武田豊樹の3本のみ。
13秒8の捲りが届いた上原龍。鈴木裕に浅井康太は無条件で好調。連勝の中川誠一郎も仕上ってますが、3日目はどう成る事やらが本心。
売り上げは初日より3億増は大健斗。これで2日間の計が28億。3日目の体育の日に16億越えたら最終日は平日でも単独開催なので目標の60億は大丈夫の様相。
これも競技会の頑張りと施行者の執念なのかも。
年金支給日前な事を考えたら凄い事だと思います。
私の早朝解説会は連日大盛況。これに気を良くして40分間、大演説をぶちまけたら、こんな有様、3日目は何を言われるか、ひょっとしたら誰も来てくれないのではと一抹の不安はありますが、たとえ一人でも全力で頑張りますのでよろしくお願いします


昨日は張り忘れました。
2日分を引用しました。


呆れたレースのポンコツ野郎
稲川 選手は熊本所払いに………

失格以前に選手として真面目に走っているとは思えません!

軸では買いません!



小銭で遊びましょうコインたちコインたちコインたちコインたち




ケイリンメールマガジンを参考に………



■■  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□2015/10/11
■■ ■■     プロスポーツ発! 競輪メールマガジン
■■■■     熊本競輪開設65周年記念【GIII】(2日目編)
■■ ■■     ~「火の国杯争奪戦」 明日は準決勝~
■■  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□http://keirin.jp/

 熊本競輪開設65周年記念「火の国杯争奪戦」は2日目。
今日は優秀の「火の鳥賞」をメーンに二次予選6個レースで準決勝進出が争われた。
「火の鳥賞」は小松崎大地の先行を中団の平原康多が先まくり。
その外を直線で鋭く伸びた中川誠一郎が武田豊樹をわずかにとらえて連勝を決めた。
明日は準決勝。いよいよシリーズのベストナインが決まる。
 本場では様々なイベントやファンサービスでお客様をお待ちしています。
詳しくは下記ウェブサイトでご確認ください。
http://www.kumamotokeirin.jp/wp-content/uploads/2015/09/2015kumamoto-8.pdf
日刊プロスポーツ編集部


ご投票はこちらからKEIRIN.JP http://keirin.jp/
投票時間 8時~最終レース締切まで
前日発売 18時30分~21時
(競輪ネットバンク対応銀行をご利用の場合は18時30分~23時50分及び翌1時30分~4時40分まで)

投票の際は、必ずKEIRIN.JP等で出走表をご確認ください。
並び及び展開予想はプロスポーツ編集部予想によるもので、確定しているものではありません。
並びについては、当日の脚見せ、各紙新聞などでご確認ください。


■3日目展望

9レース S級特選
(1)佐々木雄一 福島83期
(2)西川親幸 熊本57期
(3)金子貴志 愛知75期
(4)日当泰之 青森92期
(5)高橋大作 東京83期
(6)高比良豪 福岡84期
(7)上原 龍 長野95期
(8)水書義弘 千葉75期
(9)金子真也 群馬69期

(6)高比良
(3)金子貴-(2)西川
(7)上原-(9)金子真-(5)高橋
(4)日当-(1)佐々木-(8)水書

復調途上の(3)金子貴だが、ここでは機動力上位の存在。
地元の(2)西川を連れて一気の仕掛けで押し切るか。点数以上に強い
(4)日当が逃げれば(1)佐々木の出番。(7)上原の自在戦も侮れない。

10レース S級準決勝
(1)坂口晃輔 三重95期
(2)渡邉晴智 静岡73期
(3)松岡貴久 熊本90期
(4)近藤龍徳 愛知101期
(5)坂本亮馬 福岡90期
(6)吉田裕全 埼玉90期
(7)浅井康太 三重90期
(8)齊藤 努 東京69期
(9)小松崎大地 福島99期

(7)浅井-(1)坂口-(4)近藤
(3)松岡-(5)坂本
(6)吉田-(8)齊藤
(9)小松崎-(2)渡邉

二次予選は外併走から好タイムでまくって初日の不安を一掃した
(7)浅井がライン3車の利も生かして準決勝を突破する。
ライン2車でも怖いのは(9)小松崎の先行力。復調気配ある
(3)松岡の自在戦にも期待だ。

11レース S級準決勝
(1)菅原 晃 大分85期
(2)鈴木 裕 千葉92期
(3)平原康多 埼玉87期
(4)川木敬大 兵庫84期
(5)山下 渡 茨城91期
(6)山賀雅仁 千葉87期
(7)中川誠一郎 熊本85期
(8)阿部力也 宮城100期
(9)池田 良 広島91期

(7)中川-(1)菅原
(3)平原-(5)山下-(4)川木
(8)阿部-(9)池田
(2)鈴木-(6)山賀

優秀競走は敗れて強しの印象だった(3)平原が総力戦で人気に応えるか。
初日は3番手で(3)平原の仕掛けに離れている(5)山下は
今度こそ連係を決める。シリーズ連勝の(7)中川も仕上がり良好で、
(3)平原と互角の戦いを演じる。

12レース S級準決勝
(1)武田豊樹 茨城88期
(2)筒井裕哉 兵庫89期
(3)林 巨人 愛知91期
(4)山口貴嗣 福岡82期
(5)筒井敦史 岡山85期
(6)松山桂輔 愛知88期
(7)齋藤登志信 宮城80期
(8)武田憲祐 神奈川93期
(9)村上博幸 京都86期

(4)山口
(1)武田豊-(7)齋藤-(8)武田憲
(2)筒井裕-(9)村上-(5)筒井敦
(6)松山-(3)林

3日目にして自力の番組になった(1)武田豊だが高い総合力で別線を一蹴するか。
(7)齋藤、(8)武田憲が続いて本線を形成。二次予選の逃げは力強かった
(2)筒井裕には再び(9)村上がつけて東日本ラインに一矢報いるか。


前日予想は十レースから


GIII火の国杯争奪戦
熊本競輪場(87#)
出走表
2015/10/12(3日目) 10R S級 準決勝|2000 先固
発走予定 15:16 電投締切 15:1123:14 更新
9 2 7 1 4 3 5 6 8
並び予想情報提供: コンドル出版社

番 車
番 選手名
年齢 / 府県 / 期別 級
脚 直近成績
1 1
坂 口 晃 輔
27 / 三重 / 95 S1
追 戸G1 一9,抜7,般落,途欠
今回 初8,二2
2 2
渡 辺 晴 智
42 / 静岡 / 73 S1
追 戸G1 オ4,二3,準2,決5
今回 初3,優5
3 3
松 岡 貴 久
31 / 熊本 / 90 S1
両 武F1 初8,準5,特5
今回 初2,優3
4 4
近 藤 龍 徳
24 / 愛知 / 101 S2
両 武F1 予4,準8,特1
今回 一2,二3
5
坂 本 亮 馬
30 / 福岡 / 90 S1
両 戸G1 一3,二6,特8,特3
今回 初9,二1
5 6
吉 田 裕 全
30 / 埼玉 / 90 S2
両 園F1 2補,般1,特3
今回 一1,二3
7
浅 井 康 太
31 / 三重 / 90 SS
両 向G3 欠 場
今回 初6,二1
6 8
齊 藤   努
43 / 東京 / 69 S1
追 立F1 予1,準5,特3
今回 一1,二1
9
小松崎 大 地
33 / 福島 / 99 S1
逃 戸G1 一1,二7,特3,優9
今回 初3,優9
誘導 中村雅仁

逃げるだろう?小松崎 選手の逃げを捲る?

吉田 選手と松岡 選手 浅井 選手の位置取りは誰が一番の位置を………?

グランプリ組は危ないから7番手から………
松岡 選手は地元で早く捲りを………
朝令暮改の言葉に責任持たない松岡 選手だけに頑張って決勝へいってほしいが………

松岡 選手から期待して………

②車複②車単

本線  ③⇔⑤③⇔②③⇔⑦
押さえ  ③⇔⑨③⇔④





ではまた富士山ダルマ日本国旗富士山ダルマ日本国旗