衣替えの季節

6月になり夏モードに変換霧霧霧

気分も一新して頑張りましょうひらめき電球


メールマガジンを参考に………


■■  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□2015/05/31
■■ ■■     プロスポーツ発! 競輪メールマガジン
■■■■     武雄競輪開設65周年記念【GIII】(2日目編)
■■ ■■      ~「大楠賞争奪戦」は後半戦へ~
■■  ■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□http://keirin.jp/

武雄競輪場開設65周年記念「大楠賞争奪戦」は2日目を迎えた。昨日の雨模様とは
打って変わり、本日は天候に恵まれ朝から気温もグングンと上昇。晴れ渡った
青空の下、優秀「飛龍賞」をメインに二次予選が争われた。
本場では様々なイベントやファンサービスでお客様をお待ちしています。
詳しくは下記ウェブサイトでご確認ください。
http://takeokeirin.com/index.php
日刊プロスポーツ編集部


ご投票はこちらからKEIRIN.JP http://keirin.jp/
投票時間 8時~最終レース締切まで
前日発売 18時30分~21時
(競輪ネットバンク対応銀行をご利用の場合は18時30分~23時50分及び翌1時30分~4時40分まで)

投票の際は、必ずKEIRIN.JP等で出走表をご確認ください。
並び及び展開予想はプロスポーツ編集部予想によるもので、確定しているものではありません。
並びについては、当日の脚見せ、各紙新聞などでご確認ください。


■3日目展望

9レース S級特選
(1)三谷政史 滋賀93期
(2)山田英明 佐賀89期
(3)大西健士 神奈川88期
(4)篠塚光一 兵庫90期
(5)阿部康雄 新潟68期
(6)坂木田雄介 千葉78期
(7)志村龍己 山梨98期
(8)守安政雄 岡山94期
(9)阪本正和 長崎70期

(2)山田‐(9)阪本‐(8)守安
(7)志村‐(5)阿部
(4)篠塚‐(1)三谷
(6)坂木田‐(3)大西

二次予選で惜しくも4着に敗れた地元の(2)山田が、気持ちを切り替え
残り2日間を勝ちに行く。もし、(2)山田が組み立てを誤ると、何でもできる
(7)志村が浮上するが果たして。

10レース S級準決勝
(1)井上昌己 長崎86期
(2)和田真久留 神奈川99期
(3)浅井康太 三重90期
(4)岡崎智哉 大阪96期
(5)金子貴志 愛知75期
(6)渡邊秀明 神奈川68期
(7)磯田 旭 栃木96期
(8)相川永伍 埼玉95期
(9)合志正臣 熊本81期

(1)井上‐(9)合志
(2)和田‐(6)渡邊
(4)岡崎‐(3)浅井‐(5)金子
(8)相川‐(7)磯田

中近ラインが本線。(3)浅井、(5)金子と実力者2名に前を任された
(4)岡崎が、ここは思い切ったレースを展開しよう。そして、番手の
(3)浅井がきっちり抜け出す。その後方から(1)井上が猛スピードで
迫ってくる展開か。

11レース S級準決勝
(1)深谷知広 愛知96期
(2)望月裕一郎 静岡65期
(3)荒井崇博 佐賀82期
(4)小原太樹 神奈川95期
(5)伊藤保文 京都71期
(6)田中孝彦 静岡91期
(7)古性優作 大阪100期
(8)市田佳寿浩 福井76期
(9)小倉竜二 徳島77期

(1)深谷‐(3)荒井‐(9)小倉
(4)小原‐(6)田中‐(2)望月
(7)古性‐(5)伊藤‐(8)市田

二次予選で立て直しに成功した(1)深谷が、ここもパワーで圧倒する。
地元の(3)荒井が付いたここは、先行も視野に入れた走りでラインで
上位独占を狙う。しかし、結束固い近畿ラインも侮れない。

12レース S級準決勝
(1)稲村成浩 群馬69期
(2)山内卓也 愛知77期
(3)永澤 剛 青森91期
(4)島野浩司 愛知62期
(5)岡部芳幸 福島66期
(6)伊原克彦 福井91期
(7)平原康多 埼玉87期
(8)金子哲大 埼玉95期
(9)内藤宣彦 秋田67期

(3)永澤‐(5)岡部‐(9)内藤
(6)伊原‐(2)山内‐(4)島野
(8)金子‐(7)平原‐(1)稲村

このレースは格上の(7)平原、(1)稲村を連れ、(8)金子が思い切って
逃げるだろう。2連勝と強さを発揮している(7)平原が、早めに番手から
抜け出して人気に応える。もし、関東勢の上位争いに食い込んでくるなら
(3)永澤か。


前日予想は④レースから


GIII大楠賞争奪戦
武雄競輪場(84#)
出走表
2015/06/01(3日目) 4R S級 選抜|2025 先固
発走予定 12:06 電投締切 12:0123:24 更新
15 824 7396      
並び予想情報提供: 百万弗出版社

番車
番選手名
年齢 / 府県 / 期別級
脚競走
得点逃捲差マB
11
山 形 一 気
26 / 徳島 / 96S2
両106.9025233
22
梶 山 裕次郎
34 / 福岡 / 87S2
追 99.5600000
33
志 智 俊 夫
42 / 岐阜 / 70S1
追111.0601830
44
杉 山 悠 也
31 / 秋田 / 89S2
追 98.3401210
5
高 市 訓 但
27 / 愛媛 / 97S2
両 99.4401110
56
荻 野   哲
41 / 神奈 / 75S2
追 96.9300230
7
倉 野 隆太郎
31 / 愛知 / 91S2
逃100.0003204
68
小 岩 哲 也
29 / 大分 / 101S2
逃 97.1220007
9
高 木 隆 弘
46 / 神奈 / 64S1
追100.0000000
誘導 國武耕二

逃げるのは倉野 選手ラインだろうDASH!DASH!DASH!
地元の小岩 選手は逃げてアピール?
力はあるが………
捲りで………勝てるか?
山形 選手は展開待ちで捲りで………ひらめき電球
番手が重い倉野 選手が逃げれるかが鍵ひらめき電球

問題は小岩 選手が邪魔するか?
志智 選手と高木 選手が仕事して山形 選手の捲りで………

③連単
本線  ③⇒①⑤⑨⇒①⑤⑦⑧⑨
BOX  ①③⑦

押さえ  ①⑨⇒③⇒①⑤⑦⑧⑨




ではまた銀行銀行銀行銀行