前年度の売上金でその競輪場の賞金額が決まります。
一年間の売上金を月割りで決めます。
一月平均40億平均を売り上げると、最高賞金の⑤号基準の適用を受けます。下は①号基準になります。
今年度は最高基準の競輪場は無しで、④号基準の競輪場は①場
二回競輪祭を開催した小倉競輪場が④号基準の
競輪場になります。
以下③号基準
京王閣 平塚 岸和田 松山
②号基準
函館 青森 いわき平 弥彦 前橋 宇都宮 取手 大宮 西武園 立川 千葉 川崎 小田原 伊東 静岡 豊橋 名古屋 一宮 岐阜 大垣 四日市 富山 福井 大津びわこ 奈良 和歌山広島 高松 佐世保
①号基準

松戸 松坂 京都向日町 玉野 防府 観音寺 小松島 高知 久留米 武雄 別府 熊本

軒並み売上金減で賞金も減額
因みにチャレンジレースで予選一着 ③号競輪場で\ 82000
①号競輪場で同条件で
\ 60000
約 \22000の差がある
三連勝で約 \ 10万の差がでる
クラスが上がれば余計差が開く!

7月からルール改正
番組改正
車券販売方法等が変わるらしいが……

将来があるか競輪界

ではまたパンチ!パンチ!パンチ!フラッグフラッグフラッグ