うちのお子様たち20日が終業式で夏休みが始まってます。
夏休みに入ってすぐに行われた中学校の個人懇談に、今回は初めてパパが行きました。
中学校の個人懇談は3日間あり、その中で行けそうな所は無いのかパパに聞いたら、21日なら行けそう!と言うのでパパに任せてみました。
パパが行くわけ無いよな~と思って聞いてみたのに、びっくりでした。
本当は中3になって初めての懇談だったので私も行きたかったけど、まさか両親揃って懇談に行くのも変かな?と私は家でパパの帰りを待ちました。
でもパパに行かせて大正解!!!
今の長男のレベルを聞かされて、夏休みに頑張らせなきゃいけない!とパパがやる気満々に(笑)
早速夏休みの計画表をパソコンで3人分作ってました。
今までは全く夏休みの宿題に協力してくれなかったパパ…
夏休み終了間近になって宿題が終わって無いと知ると、私がもっと子供たちの宿題を見てないからだ!と怒ってたパパ…
それが今回は出された宿題を全部表に書いて、その日やった宿題を夜チェックし、長男はさらに受験勉強もさせるという徹底ぶり。
来年は長女が中学生になるから、来年の懇談もパパに行かせたい!
今回だけじゃなく、継続して夏休みの計画表を作って欲しい!
まだまだ夏休みは始まったばかりだけど、子供たちもパパも最後まで頑張ってね~♪
今年の夏休みは終了間際にイライラさせられない事をママは願ってるからね(笑)