6年生を送る会を見に学校へ行ってきました。
うちの子は3年と5年だけど、全学年発表があるので1年~5年の親も見学に行けます。
最初に6年生が5年生の生演奏(ピアノ、ピアニカ、リコーダー)によって入場してきました。
6年生に我が子は居ないのに、入場からウルっと来てしまいましたf(^_^;
その後は1年生から順番に発表です。
またまた1年生に我が子は居ないのにウルっと来て、次男の3年生の発表(学年全員で詩の朗読と歌)では、気を抜くと涙がこぼれてしまうほどウルウルに…
長女の5年生の生演奏と歌にも涙がこぼれそうになるのを必死でこらえ
先生たちの歌では涙がこぼれました(T^T)
最後に6年生からありがとうの気持ちを込めての歌。そして退場の時も泣けました。
周りからしたら私は6年生の親だと思ったはず。
でもうちの子は3年と5年ですf(^_^;
来年はタオルを持って6年生を送る会を見に行きます(^w^)
それにしても子供の成長は早すぎる(T^T)