特に仕事がストレスになっているわけじゃないのに、朝仕事に向かう車の中で何となくここ数日吐き気がします。
子供たちから回ってきた風邪がまだすっきりしないのも原因かもしれませんが…
職場のスタッフは良い人ばかりで、お弁当タイムは笑いすぎて顎が痛いほど…
正社員が辞めて忙しかった日々も終わり、今は9時~14時までの仕事で落ち着きました。
でも帰って来ると疲れがどっと出て、いつもソファーでウトウトしてしまいます。
蒸し暑い気候のせい?
今日は仕事中に喉がイガイガして、咳が止まらなくなりトイレに駆け込んでゲホゲホ咳き込みました。
この前主治医に、手術してから飲み込みが悪くなったと言うか、何か違和感があって…て言ったけど、関係ないね!て言われた…
でも風邪をひくと痰が絡んで上手く咳が出来なくてゲホゲホの咳き込みになる。
上手く説明出来ないけど、ゲホゲホの咳き込みになりそうで怖い。
そんな時は、うがいをしたくても咳き込んで出来ないし水を飲むのも無理。
明日も仕事だし、何か対策を考えなくては!
仕事に対してストレスは感じてないつもりなんだけどな~