4月は甥と姪の誕生日です。13日が甥で14日が姪です(*^^*)
もうすぐ2才になる姪は、4月5日に入園式を迎え保育園に通ってます。
まだ数日しか通ってないけど、毎日保育園でママ~ママ~と大泣きしているようです(T_T)
2週間は慣らし保育で、給食を食べて帰って来るそうですが、給食も食べない!お茶も飲まずに泣き続けているそうです(T_T)
妹は9時から4時半まで働いているので、今は母が迎えに行ってるのですが、母が給食を食べさせて帰って来るそうです。
迎えに来た母を見るなり、ばあちゃんばあちゃん(T_T)と泣きながら走って来るそうです。
妹は0才から保育園に預けられていたので、母は妹の時の事も思い出され大泣きしている孫を見ると可哀想で可哀想で…と言います。
母も午前中仕事をしてるから孫守り出来ないし仕方ないんですけど…
うちの長女は3才から保育園に通ったけど、11月まで毎日大泣きだったな(^_^;) (結局保育園を諦めて幼稚園に転園させたけど)
姪はいつまで大泣きするかな?
早く保育園に慣れるといいね。