1に雪かき2に雪かき3に雪かき | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

昨晩にドサッと降り積もった雪のせいで、今朝は5時半に起きました。

朝食とパパのお弁当を作り、パパと一緒に雪かきを開始。

パパは大きな雪かき用のスコップで、私は車に積んでおくような小さなスコップで、せっせと雪かきをしました。

大きい方のスコップは腰を屈めなくても雪かきが出来るのに、小さい方は腰を屈めないといけないので、腕も腰も痛い痛い(´д`|||)

7時になったので、慌てて子供たちを起こしご飯を食べさせ学校へ…

私は洗濯もせずに7時45分に急いで家を出ました。

本当だったら10分で着く距離なのに、35分もかかりました(´д`|||)

でもそこからまた雪かき…

私たちが停める駐車場が雪で埋まっていました(T_T)

スタッフのみんなで30分雪かきをしました。

そして初仕事…

腕も腰も痛いし、ヘトヘトな状態でのスタートでした(T_T)

仕事的には悪天候だった為に、来る人が少なくゆっくり教えて貰う事が出来たので助かりました。

そして帰って来てご飯を食べ、洗濯を干してからまたまた家の前の雪かき…

明日も雪の予報なので、このままでは朝には凍結してツルツル(´д`|||)

今朝パパと雪かきしたのに、屋根から落ちた雪で駐車場にはまた雪の塊が…

30分雪かきして止めました。

そしてさっきやっと除雪車が来てくれました。

今日は今シーズン初の大雪だったので、除雪車は朝からフル回転だったと思います。

でも私の住む所へも朝から除雪車来て欲しかったよ(T_T)

パパと必死で頑張った雪かきを、除雪車は数回でキレイにしていってくれました。

今日は腰と腕に湿布を貼って寝たいと思います(。>д<)

初出勤が今シーズン初の大雪だなんて…(´д`|||)

春まで専業主婦にすれば良かった(T_T)