今日、乳癌健診に行ってきました。
今まで、市の健診で触診だけ受けた事はありますが、今回は人生初のマンモを受けました。
マンモはめちゃくちゃ痛い!と聞いていたので、怖くて受ける勇気が持てなかった検査です。
誰に聞いても経験者は痛い!と言うので、本当に本当に怖かったです。
上半身裸になり、バスタオルを羽織って待っていました。
そして私の番…
心臓が口から出そうなくらい緊張しました。
検査技師さんは若いお姉さんで、ちょっと痛いですけどすぐ終わりますからね!と声を掛けてくれました。
板で胸をギューと挟まれ、はいそのまま息を止めて下さいね!といわれましたが、私が想像していたより全然痛く無い。
この10倍の痛さを想像してたので、全然平気でした(^o^)v
この程度の痛みなら、毎年受けます! 受けれます!
長女を出産した病院で、産後4日目に受けたおっぱいマッサージのが100倍痛かったし(-.-)
マンモは痛い!痛い!て言うけど、生理前の張った時期を外せばきっと大丈夫!
乳癌の手術で右胸を切除された北斗さんが言われているように、絶対絶対癌健診は大事。
癌になって苦しむより、ちょっとだけ我慢して健診を受け安心を得たり、早期発見で早期治療した方が絶対いいに決まってる。
病気が見付かるのが怖いから健診に行かない!て言う人がいるけど、入院も手術も本当に辛いから年に1度は必ず健診受けて欲しいな~と思います。
まだ健診に行ってない私の友達…
首に縄を付けて連れて行こうかな(笑)