お裾分け | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

さっき子供たちを送り出した直後にピーンポーンと鳴りました。

また長男が忘れ物をして取りに帰って来たのか?と出てみるとご近所さんでした。

『これ貰ったんだけど、うちは2人だから食べきれないし貰ってくれない?』とピーマンを下さいました。

袋の中にはピーマンが20個とキュウリが2本入っていました\(^-^)/

とてもありがたいお裾分け♪

私ピーマンが大好きなんです。子供の頃は大嫌いでした。ピーマンなんて、この世から消え去れ!!!と思ってました。それなのに今は大好き(*´ω`*)

今朝もピーマンともやしとベーコンを炒めた物を朝食に出しました。

そして昨日はピーマンの肉詰めならぬ、豆腐と納豆とちくわを混ぜた物をピーマンに詰めて食べました。(この前テレビで松本いよさんが作ってたから真似してみた)

この前はご近所さんにナスを頂いたし、玉ねぎも頂いた。家族が多い我が家には本当にありがたい事です(*^^*)

さて、大量のピーマンを次はどう調理して食べようかな~♪