毎年GWは実家に帰らず、どこか近場で遊んでいます。
今年は妹と子供たちが2泊3日で遊びに来ました。
一日目は天気が良くて、甥っ子が行きたがっていた他県の公園へお弁当を持って行きました。
この公園は外ではもちろん、室内にも大型遊具や体験型展示ブースもあり大人も子供も楽しめる公園です。
4月に1才になった姪も、2.3日前から歩けるようになったらしく、レジャーシートの上をヨチヨチ歩いていました。
まだ靴を買っていないとの事で、裸足で芝生の上を歩かせてみようとしたのですが、芝生のチクチクした感じが嫌なのか、絶対に足をつけようとしません。脇の下を持ち立たせようとしても足がつかないようにあぐらのポーズをとるのです。
それが可愛くて可愛くて(*^^*)
公園の帰りにベビー用品のお店で可愛い靴を買って来ました。
夜、妹がお風呂に入っている間、姪っ子をあやしていたのですが、初めて来た我が家に場所見知りをし、母親の顔を見るまで泣いてました(T_T)
次の日は朝から雨…
今日も行きたい所があったのに残念(>_<)
でもこれまた甥っ子が行きたがっていた、室内大型遊具のある施設に遊びに行きました。結構早めに行ったのに、近い駐車場は満車になっていました。雨だからみんな考える事は一緒ですね(^_^;)
でも昼から雨が上がったので、またまた甥っ子がやりたかったグランドゴルフをしに行きました。
ひいじいちゃんが週に3回グランドゴルフへ行っていて、家でも練習をしているのを見ている甥っ子は自分もやってみたかったそうです。
あいにく無料レンタルのボールが5個しかなかったので、私は姪っ子をあやす係、パパはスコアの記録係をし残りの5人だけグランドゴルフをしました。
妹と甥っ子は初めてだったので、力加減がわからずとんでもない所へボールが転がりまくってました(^w^)
夜は温泉~♪
これも甥っ子の希望です!
男チームはパパと長男と次男と甥っ子が。女チームは私と長女と妹と姪っ子です。
もちろん姪っ子は初めての温泉。大きなお風呂にどんな反応を示すのか楽しみにしていたのですが、これまた場所見知りで大泣き(T_T)(T_T)(T_T)
私が先に体を洗い、姪っ子を連れて露天風呂へ行ってあやしてました。その間に妹が体を洗う…
全然ゆっくり入れませんでした(-_-;)
3日目は晴れました\(^-^)/
以前行った、大人も楽しめる他県の公園へ行きました。
妹も甥っ子も初めての遊具がたくさんあり、興奮してました。
その公園にはボートがあります。子供たちが乗りたい!と言うのですが、2人乗り3人乗り4人乗りのボートしかありません。
子供は4人。漕ぎてはパパだけ… 私と妹はパス!
それなので、3人乗りボートで2回にわけて乗りました。
パパと長男と甥っ子チーム。パパと長女と次男チーム。
1回40分なので、20分ずつ交代で乗りました。
パパ以外はスイミングを習っているので転覆しても泳げます(笑)
甥っ子は初めてのボートだったので、少し揺れるだけで顔が引きつっていました(^w^)
全然話に出てこない姪っ子はベビーカーでスヤスヤ寝てました。
楽しかった2泊3日… あっという間でした。
甥っ子は帰りたくない!と。子供たちも帰らないで!と名残惜しく、なかなか帰る事が出来ず18時前に出発していきました。
いつもは私たちが実家に行くので、そこから3時間弱運転して帰って来なければいけませんが、今回は妹たちが来たので運転する必要はなかったけど、無事に帰りつくか心配でした。私も一人で子供たちを連れて実家に帰省してるので大変さはわかります。21時頃無事に着いた!とメールがありホッとしました。
次は9月のシルバーウィークに来るからね\(^-^)/と帰って行った妹たち。
楽しめたみたいで本当に良かった♪
その間、家で留守番していたあちらのパパさんはどうしていたんだろう…?