どんな約束だ(>_<) | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

今日は長女が友達と遊ぶ約束をして帰って来ました。

娘→ママ、今日○○ちゃんと遊ぶ約束したけどいいよね?

私→何時にどこで?

娘→時間は決めてないよ!宿題終わったら遊ぶ約束した。

私→(-""-;)

私→○○(娘)が宿題終わるのに1時間かかって、友達は10分で終わらせてたらどうするの?

娘→10分で終わらんよ!

私→(´д`|||)

20分後、娘の宿題が終わり出掛けようとしました。

私→どこ行くの?

娘→○○スーパーで待ち合わせして、一緒に児童館行くの!

私→はっ? ○○スーパーまで歩いたら15分はかかるよ! そこから児童館に戻ってくるのに30分かかるんじゃない? で、5時までに帰ろうと思ったら遊ぶ時間なんて無いよ!!!

娘→でも約束したから行ってくる!

私→今日だけ送ってあげるから…(-_-;)

そして私の予感が的中…

○○スーパーで待っても待っても○○ちゃんは現れません。

娘は雨の中、車から降りて傘をさし○○スーパーの入口で待ってましたが○○ちゃんは来ません。

40分待っても来なかったので、娘も来ないと分かり帰って来ました(-_-;)

○○ちゃんの家も知らない、電話番号も知らない、約束の時間も決めてないなんて、どうすることも出来ません。もし○○ちゃんが雨の中来たら?と仕方なくずっとずっと待ちましたが、お兄ちゃんのそろばんの送迎があるので帰って来ました。

今までも娘の友達との約束は、ほぼ守られることがありません。

今日も絶対来ないだろうな!?と思ってました。

だって近所の子じゃないし…

こんな雨の日に、家から30分?それ以上?の所にある児童館へ遊びに行く!なんて言われても、親さんがダメって言うに決まってる。ましてやお互い相手の親も知らないし…

娘には明日学校で、○○スーパーで待ってたけど来なかったから帰っちゃってごめんね!と言うように説明しました。

せめて土曜日とか、天気のいい日とか、春になってから約束しようか…

それと、時間をしっかり決めてよね! 10分待っても来なかったら帰るからね!とね…

娘に振り回されるのはもう嫌だ(T_T)