16.17日の1泊2日で実家に帰省していた我が家。
帰省するに辺り、冷蔵庫の中を空っぽにして出掛けました。
当然、昨日は帰って来たら冷たいお茶も無く、近所の自販機でペットボトルのお茶を買って来ました。
今朝は、祖父母が持たせてくれた美味しい美味しい玉子屋さんの有精卵を炊きたてのご飯にかけて食べました(*´ω`*)
玉子かけご飯は、この玉子屋さんの有精卵でしか食べさせていません。
だから実家に帰った時にしか手に入らないので、我が家はたまーにしか玉子かけご飯が食べれません。
しばらくは毎朝玉子かけご飯です(^^)v
今日、妹からラインで送られてきた画像。4月生まれの姪が寝返りをしてる写真でした。今日初めて寝返りをしたそうです。
昨日してくれたら生で見れたのに(。>д<)
まだ生まれて4ヶ月しかたってないのに、これからどんどんいろんな事が出来るようになるんだね~
びっくりしたのは、もう歯が生えてました!
下の歯がチョロと出てました。
うちの長女なんて、1才の誕生日でも0本だったのに…
母曰く、私も妹も1才過ぎてから生え出したそうです。
て事は、姪は旦那のDNAが濃い?
たしかに妹に似てない。ピンク系の服を着てなかったら絶対男の子ですか?って聞かれるらしい(^w^)
でもしっかりえくぼはありました(*^^*)
両親も私も妹もえくぼがあります。しっかり姪も受け継いでました。
うちは次男がえくぼを受け継いでます。
甥、長男、次男は二重。姪、長女は一重。女の子チームは2人共パパの目を受け継いじゃいました(>_<)
私は母にそっくり。でも髪質は父親に似てしまいずっとコンプレックスです。
きっと姪、長女も大きくなったらパパに似たせいで一重だ(>_<)と言う時が来る気がします(^w^)
でも女の子はパパに似たら幸せになれる!って言うしね。
日々成長する赤ちゃんを間近で見れないのがホント残念(T_T)
お正月に帰った時には何が出来るようになってるんだろう?
おばちゃんは楽しみです(^з^)-☆