喜び怒り悲しみ諦め | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

引っ越し前、新たに設置する家具を見に、何店舗か家具屋さんを見て回りました。

今まで置けなかったソファーが欲しくて…

そして見付けました。2人が気に入ったソファー!

座り心地もデザインも色もバッチリです。

早速注文をしたのですが…

『こちらの商品は、注文されてから生産になるので3ヶ月待ちになります』との事(´д`|||)

そして3ヶ月待ちました。

待ちに待ったソファーが今日来ました\(^o^)/

今日からソファーに座ってテレビが見れます。

家族みんな大喜び!のはずが…

なんと、納品されたソファーの脚の一部の部品が少し割れている?と。

配送業者の人がセンターに確認した所、新品に交換となるとまた3ヶ月待ちになるとの事。

脚だけ替える方法もありますが、センターから確認していますが、電話が繋がらないのでいつになるか今すぐには答えられないとの事。

あり得ない!あり得ない!あり得ない!

3ヶ月も待って、やっと納品だったのに(#`皿´)

また3ヶ月待てと?

とりあえずパパと配送業者の人と相談し、割れた脚でも簡易的に修理は可能と言う事で、脚が納品され次第交換という方法になりました。

もし、ソファーごと持ち帰ってもらい脚を付け替えて再度納品!とした場合、展示品の脚を付けられて戻されたら嫌だし、新品の脚を家に持ってきて貰い交換してもらう事にしました。

とりあえずは座っても大丈夫なように簡易的な修理は出来たそうです。

もうもうもうもうもう(#`皿´)

凄く凄く楽しみにしていたのに(T_T)

しばらくは、リラックス出来るはずのソファーに、そぉ~と座る事になります(´д`|||)

あーあー(;つД`)