終わったけど始まる(-_-;) | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

やっとやっとやっと終わりました。久しぶりの更新です。

何が終わったのかと言うと、お引っ越しです。今日6/30引っ越し完了しました\(^o^)/

22日から荷物の搬入をほぼ1人で行っていました。

引っ越し屋さんには冷蔵庫、洗濯機、タンス2個、ダイニングテーブル、食器棚だけお願いしたので(予算の関係で)それ以外を毎日せっせと運んでいました。

例えば、移動が10個の荷物だとしたら、8個を私が運んで2個をパパが運んだと言うくらい毎日私がせっせと運んでいました。

おかげで身体中痛いです(T_T) 腕に筋肉が付きました(^-^;)

本日立ち合いだったのですが、昨日は夜中の12時近くまで掃除をしてました。

こんなに一生懸命掃除したのは人生初!と言うくらい頑張りました。日頃からコツコツやってれば、こんなに大変な思いをしなくて済んだんでしょうね(-_-;)

何も無くなった部屋はとても広く感じました。12年間お世話になりました。

明日からは越してきたこちらの家の片付けが始まります。
部屋中段ボールで埋め尽くされていて、どこに何があるのか???

段ボールに入れた時点で写真を撮り貼っておけばよかったと後悔です。

引っ越しと言えば独身時代に1人暮らしをした時と、結婚し嫁いで来た時の2回経験があります。でもその時は私1人の荷物でした。でも今は家族5人分。思いきっていっぱい処分したはずたったのに、荷物荷物荷物の山(>_<)

何日で片付けが終了し、平穏な日々が戻って来るのか…(-.-)

もう引っ越しは嫌だ! 子供たちよ、巣だって行く時は母を頼らず自分で頑張って下さい!!! もう引っ越しはこりごりです。

明日は9時に電気屋さんがエアコンの取り付けに来てくれます。その部屋だけでも荷物を何とかしなきゃ(>_<)


新しい生活、今のところ期待よりお疲れモード満載です(-_-;)