ドキドキの児童館 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

次男がニコニコの顔で学校から帰って来ました。

『ママ、宿題したら児童館に遊びに行っていい?○○ちゃんと約束してきた!』と。

次男がお友達と約束してくるなんて珍しいので、いいよ~と言うと、急いで宿題をして明日の用意を済ませました。

水筒と傘を持って出て行ったのですが、20分もしないうちに半べそで帰って来ました。

『○○ちゃんまだ来てなかった。どうしたらいいか分からなくて、一人で児童館に入っていけなかった(T^T)』と。

○○ちゃんとは同じ町内ですが、同じ町内の中でもうちが学校から一番近く、○○ちゃんちは遠い方です。もう少ししてからもう一度行けば?と言ったのですが一人では行けないと言うので、児童館まで送って行きました。

中に入ると学童の子が沢山いました。フリーで遊びに来ていたのは5人(フリーの子は入口で名前を書く)

小さい頃はよく遊びに来ていた児童館なのに、幼稚園に入ってからは全然行かなくなって、凄い久しぶりの児童館で学童の子たちに圧倒され中に入れなかったようですf(^_^;

一緒に中に入り、入口で名前を書いていたら見覚えのある先生が!

お兄ちゃんが保育園の時、主任をされていた先生でした。私の顔を覚えていてくれたようで、先生から○○さん!と声をかけて下さいました。

お兄ちゃんが年中になった時には先生が別の保育園へ異動されたので、次男の存在は知りませんでした。現在小学校に3人通っていると伝えるとびっくりされてました(^w^)

先生に次男の経緯(中に入れず帰って来た事)を話すと、気づいてあげれなくてごめんね!と次男に言ってました。

先生と話している間に、次男が約束した○○ちゃんが来たので、次男をお願いし帰って来ました。帰りは一人で帰って来るそうです。

長男は初めての場所でも平気なのに、長女と次男はモジモジするタイプ。まっ、私の子だから仕方ないかf(^_^;

次男がニコニコの顔で帰って来るのを待ちまーす。