つくづく思うこと。それは私の入院。そしてパパの入院という順番です。
私が入院したのは7月4日~14日、パパが入院したのは10月28日~12月28日です。そして私が仕事をお休みしたのは3週間。パパのお休みはまだまだ続きます。
私は有給を使い、足りない4日間は欠勤でしたが、たいして収入が激減したわけでひありませんでした。
パパは労災です。だから休業保証があり、給料の8割が貰えるらしいです。らしいのです! 何故らしいかと言うと、まだ11月分の休業保証すら貰えてないんです。11月12月分のパパの給料が貰えてないんです。
私の給料なんて1日4時間しか働いていないので、とても私の給料だけでは生活出来ません。
今、生活出来ているのは私の癌保険が貰えたからです。お守りとして入っていた月々990円の癌保険。そのおかげで生活出来ています。それと、腫瘍が見付かってから入った別の癌保険もやっと貰う事が出来ました。一度は癌と分かっていて加入したのではないか?と審査が入り、申請してから3ヶ月待たされました。けして癌と分かってからの加入じゃないんです! だって、手術直前まで私も先生も全摘になるなんて思っていなかったんです。手術直前まで先生ももしかしたら癌かも?くらいの説明でした。保険に加入したのは初診から4ヶ月後。癌と知ったのはそれから何ヵ月も後。で、無事にそちらの癌保険も貰う事が出来ました。
もしパパの怪我が先だったら、2ヶ月も3ヶ月もパパの給料が貰えない生活とても無理です。
11月分、12月分、期日までにしっかり書類は提出してるのに、早く手続きしてください!