無事退院しました。 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

3時過ぎに病院へ行き、同室の方やナースステーションの皆さんにお世話になりました!と挨拶をし、病院を出てきました。

2ヶ月入院した病院。本当にお世話になりました。

帰りにニ◯リに寄って、パパの為に回転する座椅子を買いました。それと、スーパーに寄り買い物もしました。今夜はたこ焼きパーティーをすることにしました。

我が家のたこ焼きはいろんな具を入れます。今日は、たこ、エリンギ、砂肝、ウインナー、スモークチーズ、大葉、キムチ、を用意しました。

私が具材を用意して、パパが焼いてくれました。

やっぱり家族みんな揃うと、わいわいして楽しいですね。

片付けは、パパが脚立に座りながら洗い物をしてくれました。やらなくていいよ!って言ったのに、たこ焼き器を拭き取ってる間(丸洗い不可)に洗ってくれました。

今日退院してきたばかりで、コルセットしてて上半身を曲げれないのに、パパがやってくれました。

母子家庭生活の大変さをわかってくれてたんですね(*^^*)

パパに洗い物をさせるのは気が退けるので、明日からは私がしますけどね。

とにかく、パパが無事に退院出来て良かったです。心配して下さった方々、励まして下さった方々、本当にありがとうございました。

退院したからといって、完治ではありませんが、母子家庭生活が終わりホッとしてます。

次は1/6再診です。