飲めない体質 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

忘年会終わって帰って来ました。
スタートが19時半だったので、終わったのが22時半です(>_<)
子供たちをお義母さんに預けての参加だったので、早く帰りたいビックリマークばかり考えてました。

やっぱりやっぱり飲み会は苦手です。酔っぱらいのテンションについていけません。愛想笑いに疲れはてました(T_T)

自分1人で行ったのなら途中で抜けて帰ればよかったのですが、飲む子を乗せていったので置いて帰るわけにもいかず、最後まで付き合っていました(T_T)

子供たちを迎えに行くと、3人共起きて待っていました。お義母さんが一番眠そうで(いつも20時に布団に入るらしい)本当に申し訳なかったです。

急いで家に連れて帰り、パジャマに着替えさせました。今日はお風呂に入らず寝かせました。1日くらい入らなくても大丈夫(^_^;)

次男は布団に入って一瞬で寝ました。相当眠いのを我慢して待っててくれたんですね。今日はお昼寝もしてないので本当に眠かったと思います(>_<)

子供たち、お義母さんに迷惑をかけてまでやっぱり参加しなきゃよかったな…。次に夜出掛ける事があっても、パパが退院するまでは欠席にしよう!

職場の飲み会は、もう二度と行きたくないな(T_T)

あーあー、付き合い程度に飲めたら良かったのにな~。なぜ飲めない体質なんだろう(>_<) 両親、祖父母、妹もだから仕方ないか。まぁ、夫婦共に酒豪だったら不経済だし飲めなくて良かったのかな(^_^;)