お話の会 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

お昼から、次男と長女を連れてお話の会へ行ってきました。

そう言えば、今までお話の会や園開放や子育てサークル、児童館などいろんな行事やイベントを見付けては参加してたっけ。

結婚し、長男が生まれてから次男が幼稚園に入るまでの10年間は専業主婦をしていたので、ホント子供たちといろんな所に行ってたな~。

次男が幼稚園に入園した事で、児童館など行かなくなり、行事がある事を知る機会が無くなり、すっかり行かなくなってたな。
今日久しぶりにお話の会に参加して懐かしく思いました。

内容は、クリスマスにちなんだものでした。ブラックシアターに手遊び、みんなで鈴やカスタネットやマラカスを鳴らしながらクリスマスの歌も歌いました。すごく楽しい1時間でした。

帰りに図書館へ寄って、クリスマスの絵本を借りてきました。

長男も誘いましたが、さすがに5年生。小さい子が多いお話の会より、友達と遊ぶ!と言って出掛けて行きました。

長男が一番あちこちへ連れて行ってたのにな~。そのうち一緒に買い物も行かなくなるのかな~。

楽になるけど寂しくもなりますね(^_^;)