甘えよう。 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

昨日は仕事でした。次男は幼稚園。長男と長女はお義母さんとパパの病院へ行きました。

パパの入院している病院の駐車場に、真っ赤に紅葉したカエデの葉っぱがあり、その葉っぱがとてもキレイだったからと、1枚拾って、長女がパパに持っていってあげたそうです。


仕事が終わり、子供たちを迎えに行きました。長女が『ママ公園行きたいな』と言うので、歩いて行ってきたら~と会話をしていたら、お義父さんが『公園行くぞ!』と子供たち3人を連れて遊びに出てくれました。

3.4日は雨予報だったので、今日は仕事が終わったらどこか連れていかなきゃ!と思っていたので、お義父さんに感謝です。

5時頃帰って来た子供たちは凄く興奮していて、遊園地と公園に行ってきた!と話してくれました。

その遊園地は、近くにある小さな遊園地です。1人4つずつ乗り物に乗ってきたそうです。

遊園地だけじゃなく、その後公園にも連れていってくれたお義父さん。本当にありがとうございました。

1人で全部抱え込むのは無理。お義父さん、お義母さんに甘えさせて貰い、母子家庭生活を乗り越えようと思います。

昨日はパパの所へ行かなかったから、今日はグリーンスムージーを作ってお見舞いに行こうと思います。パパは牛乳が飲めないので、小松菜でカルシウムを取らせよう作戦です。

3人を連れていくと煩いので、談話室で待機して、1人ずつゆっくりパパとお話させようかと思ってます。