パパが入院しました(T_T)
今朝、仕事に行く5分前にお義母さんから電話があり、『お兄ちゃん(パパ)が仕事中に怪我をしたらしく、今から救急車で運ばれるみたいで、病院行くから○○(次男)を幼稚園バスに乗せれない!』との事でした。
慌てて職場に電話をしてお休みを貰い、旦那の実家へ行き、状況を聞きました。
お義母さんも、その時点では全く状況がわかっていませんでした。待つ事5分、パパの弟から電話があり、病院が判明しました。お義母さんに先に行ってもらい、私は次男をバスに乗せてから病院へ向かいました。
初めて行く病院だったので、要領がわからず…
受付で聞いていたら、遠くの方でお義母さんが手を振っているのが見えました。
私が着いた時、パパはまだレントゲン室でした。しばらく待っていたらパパがストレッチャーで運ばれて来て、喋ることが出来たのでホッとしました。
どんな状況だったのかを聞くと、500キロくらいの物の下敷きになったらしいです。
先生の話しによると、胸椎の骨折と肺挫傷と言うことでした。とにかく安静が必要で、3ヶ月くらいの入院予定だそうです。
下敷きになった瞬間は、全く呼吸が出来なかったそうです。私が病院に着いた時には痛みはあるものの会話が出来たので、本当に安心しました。
今日から1週間はベッド上安静で、コルセットが出来たらリハビリが始まるそうです。
お昼ご飯は、小さなおにぎり4つと、おかずは全てつまようじに刺されていて、横向きで食べました。
排尿も横向きで尿瓶にします。便は紙おむつにするらしいです。
ベッド上安静なんて本当に可哀想です。
パパの病室はナースステーション横の4人部屋の廊下側です。ベッド上安静の上、カーテンで閉めきられた場所なんて本当に可哀想です。窓側に移れないかな…
もう少し元気になったら、パパにDSを買ってあげる予定です。
命があって本当に本当に良かった。病院へ向かう時は、凄く脈が速いのがわかるくらいドキドキしていました。
今日から3ヶ月、母子家庭です。私大丈夫かな…