ランドセルゲット | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

次男のランドセル買ってきました(^o^)v

昨日からウキウキしていた次男。午前中は長女がお茶サークルの日だから、帰って来るのを待って行く!と言うのに、早く行きたいからお姉ちゃんはおいていこう。と言って愚図り、なんとか長女のサークルが終わるまで待って一緒に行きました。

最初は、長男のランドセルを買ったカバン屋さんへ行ったのですが、黒と茶色しかありませんでした。黒に赤や青のラインが入った物や刺繍がある物しか無くて、次男は気に入るのが無いらしく、全く選ぶ気無し。

お店のおばさんも、『お兄ちゃん、こっちのが物がいいのよ!傷が付きにくいの!』って、お店で一番高いランドセルを子供に選ばせようとするし、信用できなくてそこで買うのを止めました。

長男の時は、おじさんが親切にいろんなのを試させてくれたし、説明もしてくれたのに…

2件目は、ニ○リ 。お義母さんが反対しすぐに出ました。

3件目、デパートの中にあるカバン屋さんへ。そこで、私があるランドセルに一目惚れをしました。一見黒に見えるのですが、よく見ると深緑です。そして焦げ茶の縁取りが。

次男は、黒に青の刺繍がしてあるランドセルと、私が気に入った深緑のランドセルとを試しに背負ってみて、どっちにするか迷っていましたが、深緑のランドセルに決めてくれました。

買ってしまったらもう変更は出来ないよ!ホントにこれでいい?と何度も確認し、深緑のランドセルでいい!と言うので決定しました。

このランドセルなら、6年生になっても全然大丈夫(^ー^)

女の子のランドセルと違い、男の子のはそれほど種類も無いので決まるまでにそんなに時間もかかりませんでした。

次は1月頃に制服の採寸に行き、学校見学もあります。あっという間に卒園式、そして入学式を迎えるんでしょうね。