ヒリヒリカユカユ | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

手術後11日目、今辛い事は…

ドレーンが入っていた部位にずっと貼ってあったテープ(シャワー後1日1回テープ交換してもらっていた)の所がかぶれていて痛痒いしょぼん

こんな事くらいで病院行くのも面倒だし、我慢してるけど痛痒いあせる

退院時に主治医から、傷口はもう絶対に開かないから首を動かすように言われました。痛いからと言って動かさないでいると筋肉が固まってしまうからだそうです。

幸い私は左右に動かす分には全く痛みがなく、後ろに倒す時だけちょっと痛いと言うかつっぱった感じがして怖いだけなので動かす事は可能です。だから肩こりはしていません。
先生が傷口を下の方にしてくれたからだと思います。予想では首にパックリ傷口が出来るのだと思っていたのに、鎖骨のラインで切ってくれました。だから左右に動かすのも楽なんだと思います。

しかも鎖骨のラインなので、傷が目立たなくなるまではポロシャツとか着れば傷も見られません。

別に見られてもいいけど、見た人がびっくりするかな?って。

私は病気の事を身近な人や友達にどんどん言っていこうと思います。たまに健康診断で甲状腺の腫れを指摘され病気が見付かるパターンはあるようですが、普段気にされない部位だと思います。私が甲状腺の癌になったと知れば、健康診断の時に『甲状腺は大丈夫ですか?』て自分から言えば診察している先生も詳しく触ってくれるのではないか?と思うからです。

主治医からは5~10年前から癌があったのかもしれない!と言われました。その間健康診断は毎年受けていたけど、甲状腺の腫瘍に気付いてくれた先生は居ませんでした。
もし診察時に一言、甲状腺は大丈夫ですか?と言ってたら詳しく触ってくれてたんじゃないかな?て思うし、私みたいにならないように少しでも早く病気が見付かるように、みんなが健康診断に行くように、私が甲状腺癌で回りのリンパ腺にも転移していたと言うことを伝えて行きたいと思ってます!

明日は我が身!ですよ。