入院生活1日目 | えくぼさんのブログ

えくぼさんのブログ

3人の子供たち(長男中学1年生、長女4年生、次男2年生)、30代で甲状腺癌になってしまった私の日々を書いてます。
よろしければコメントお願いします\(^^)/

ついに入院しました。

今朝はいつも通りの時間に起床し、朝食とパパのお弁当を作り、洗濯をし、トイレ掃除もしました。

長男1号と長女2号に『ママの入院中、ばぁばの言う事を聞いて、パパのお手伝いをして3人仲良くねビックリマーク』と送り出しました。

次男3号はいつもバス通園ですが、今日は幼稚園まで送って行きました。次男に泣いて見送られたら辛くなるので、幼稚園まてま送って行きました。笑顔でバイバイし教室へと入って行きました。


9時に入院し、午前中は看護師さんの問診があり、麻酔科の先生の説明があり、後は何もする事がなかったので持って来た本を読みました。

午後は15時にシャワーへ行ったら後は何もする事がありません汗

暇~


入院して初めての昼ごはんは、切り干し大根とキュウリの酢の物、麩とワカメのお吸い物、赤魚の粕漬けにいんげん豆が添えてありました。それとバナナ1/4本でした。
味はかなり薄め。ふりかけを持ってこればよかったな汗

今日は夜ごはんも食べれますが、夜7時以降は絶食! 明日の朝9時までは水分OKと言う事です。

明日は1日絶食で次の日の昼からごはん再開と説明がありました。

丸1日絶食した事なんてありませんあせる


今夜は眠れるか心配でしたが、9時に眠剤が出るそうです。

明日は朝から点滴、浣腸をするらしいですショック!

11時半から主治医の詳しい説明を聞いて、午後1時から手術です。

手術に行く直前にお尻に注射をして、ストレッチャーに乗せられ手術室に行くそうです。

あーードキドキあせる


昨日は励ましのコメントを頂きありがとうございました。見ず知らずの私の為に祈って下さって本当にありがとうございます。とても嬉しかったです。明日の手術、1週間の入院頑張ります。