長女2号と次男3号がお手伝いしてくれました。
長女2号は、玉ねぎの皮むきと人参を切りました。次男3号は人参の皮むきとジャガイモを切りました。
次男3号は初めてピーラーを使いました。以前、長女2号がピーラーで手を切ったのでヒヤヒヤでしたが上手に皮むき出来ました

長女2号は子供用の包丁を使い人参を切りました。1人で切らせるのは初めてだったのでヒヤヒヤしました。左手はネコの手
と何度も注意し、なるべく大きさ揃えてね
と何度も何度も言いました。それを見ていた次男3号が僕も切りたい
と言い出し、仕方がないので次男の手を持ち一緒に包丁を使ったのですが、それでは納得いかず1人で切りたい
と言うのでやらせてみました。見ていて心臓が止まりそうでした


でも本人がやりたい時にやらせなかったら上達しないだろうし…。
幸いケガもなく無事にカレーは完成しました。(いつもの倍程の時間がかかりましたが
)友達の家から帰った来たお兄ちゃんやパパに『今日のカレー○○と○○(子供たちの名前)で作ったんだよ


』と報告してました
パパも子供たちが作ったカレーをいつもより美味しそうに食べてました。