朝食を作り、お弁当を作り、洗濯を干すなどやる事がいっぱいです。
それなのに、バラバラで起きてくるパパや子供たち。今日は長女2号が6時10分に起きて来ました。その5分後に次男3号が起きて来ました。2人は自分で起きて来たのに、長男1号は待っても待っても起きて来ません


起きて来た子からごはんを出さなきゃいけないので、バラバラに起きて来ると面倒です。長女が起きてきた時に長男のも出しておいたらごはんが冷めてしまうから…
子供たちがごはんを食べている間に洗濯を干していました。そんな時にパパが起きたのですが、洗濯を干し終わりリビングに戻るとパパはボーとしていました。 自分でごはんくらいよそえばいいのに…
いつも自分の前に出されるまでボーとしています。
私だって仕事してるのに…
日曜日は仕事休みでも家事は毎日毎日続くのに…
ちょっとくらい手伝ってくれてもいいのに…
あぁ~あぁ~ 今日も朝からイライラしてしまった

気合い入れて仕事行ってきます
