新人くんが入ってから、新人くんの教育係になった先輩と前みたいにゆっくり話をする時間もなく、悩みを一人で抱え込んでいました。
元上司にはメールで相談していましたが、昨日自己満足になってるんじゃない

でも今日先輩と話して、自分が間違ってる事に気がつきました。人に説明するより自分でやった方が早いから自分で何でもやってしまい、結局仕事を増やしていた事を。そしていっぱいいっぱいになり勝手に潰れそうになってた事を。
それでは新人くんが育たない!
同じ事を何度言っても『あっ、忘れてました』て言うけど、最初から出来る人なんていない


私も一人で抱え込んでないで周りのスタッフを信じて任せなきゃ。
その事を元上司は言いたかったんだろうな。昨日は辛すぎて言葉の意味を理解出来なかった。反省です
