ファンキルの想い出 -7ページ目

ファンキルの想い出

ファンキル@ガラパゴス
遠浅のサンゴ礁に囲まれたこの島では、
わずかな自然の恵みをみなで分かち合っていた。
にもかかわらず、いや、むしろそのせいか、
誰も不平不満を口にせず楽しく暮らしていた。。←オイ
https://twitter.com/to_tatake

 

あけまして、

 

時の経つのは、

速いもので、

 

 

もう、中旬。

 

 

えっ、

シユウfeat.って、

Xmasユニットだったのか。

 

 

それも、

anniversary LQと、

ほぼ、

同時に、登場。

 

2021年12月上旬。

 

 

 

 

(。-`ω-)

 

 

 

で、

 

こんばんわ٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

 

 

٩( ''ω'' )و

 

本来であれば、

 

まず、

賀正フェスガチャの、

 

第2弾、ブログ。

 

 

前回ブログの予告で、

 

セフィロト、

ダメージランキング編。

 

 

 

あっという間に、

 

 

もう、

ブログにする、

意味もモチベも、

 

遠い、過去に、

流されていく。

 

~~~~~~(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

まぁ、

 

そんなことを言っても、

無力なのは、

いまさら。

 

 

ということで、

 

 

正月の、

ガチャの、はなしでも。

٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

上の、スクショは、

2023年、1月、3日。

 

 

既に、

8 STEP、1周、回した後、

 

1周目、

神ガチャチケ、等、

おまけ以外、

 

ほぼ、全滅。

 

 

 

2周目は、

止めておいて、

 

8.5周年?

記念ガチャにでも、

 

石を、

取っておくかと。

 

 

いくら、

時の流れが速いとはいえ、

 

正月に、

めでたい気分を味わいたい。

 

٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

という、

自棄にも似た気持ちで、

 

 

2周目、

ガチャを回すことに。

 

 

 

 

STEP 1

 

 

 

ぎぃやぁ~、

 

 

神チケで、

交換したいユニット、

 

戦力ではなく、

好みで選ぶベスト3に

入っている、

 

シユウ君が、

匠で、きた~ぁ。

 

 

という事で、

2周目、回して、

 

よかった、よかった。

 

 

 

 

 

STEP 5

 

で、

 

 

 

七支刀ちゃんも、

匠で、

来たし。

 

 

 

って、彼女も、

もう、

一世代前の、

旧型。(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

と、

周回遅れユニットを、

回収して、

 

楽しむのが、

辺境の地のファンキラー。

٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

ということで、

ガチャの話は、凍結して、

今回は、

 

 

シユウ君、

育成、ブログ。

 

 

って、

もう、先に言っときますけど、

 

なんとか、

いい感じに成長したから、

ブログ、

書いてます。

 

単なる、

周回遅れ自慢です。

٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

 

☆5

 

 

☆5

超虹彩のマナシードで、

育成、1回。

 

精の進化引継値、

 

1落としてるけど、

 

どうせ、

☆6で、沼るので、

 

そんなことより、

☆6育成での、

 

気力&超虹を、キープ。

٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

☆6

 

 

右が、初回、育成。

 

左が、7回目くらいかな。

 

 

初回を、超える気配なし。

 

 

初回、強化で、

速 +7 &運 +4 で、

それぞれ、☆が付く。

 

 

技は、カンストまで、あと、7。

 

力は、なんと、22足りない。

 

 

ちなみに、

匠の、姫型スキルが、

 

自身のデュエルスキルによる
ダメージが20%増加する。

自身の「速」に星がついている時、

自身の命中が25%上昇する

 

まぁ、こっち↑は、

匠で育成してるんだから、

当然として、

 

 

 

全姫型共通?の、

こっち↓

 

自身の技が10%上昇する。

デュエルスキル発動率が10%上昇する。

自身の「力」に星がついている時、

デュエルスキル発動率が

10%ではなく25%上昇する

 

 

 

力に、星が付くのか????

 

攻姫型が、有利なのか、

 

 

匠で、育成していると、

カンスト、119成長で、

 

80~100の間を、

行ったり来たり。


 

上のスクショの状態、

クラスチェンジなしだと、

 

力、カンスト、156

 

 

 

 

156カンストで、

121とか、

 

 

まぁ、10回も、

そんな感じだと、

無理だと、思う。

 

 

匠姫型では、

そういう、設定なのかと。

 

 

 

ティルフィング、feat.

この花、だったかは、

 

王姫型だったけど、

30回くらい転生して、

 

沼ってるので、

ほぼ、放置。

 

 

他にも、

けっこう、

モチベ失って、

放置&忘却なユニットが、

いたはず。

(。-`ω-)Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12回目で、

いきなり、豹変???成長。

 

 

 

まぁ、運が

4足りてないけど、

 

 

たった、

12回しか、

育成してないけど。

 

 

 

 

これで、我慢。

 

 

 

いや、もう、充分。

 

 

٩( ''ω'' は、

転生&育成沼は、

大嫌いなんだよぉ。

 

 

いやぁ、

ラッキーだった。

 

 

 

 

 

 

この成長を、見、

 

 

 

 

この、

強化画面を、

確認してから、

 

 

 

 

Xmasキライノを、

全投入。

 

 

この選択に、

間違いはないのか、

 

 

雷属性の、Xmasの、

すっんごいユニットを、

ゲットして、

 

淘汰値、上げれず、

 

後悔するのか。(´ω⊂ヽ

 

 

 

 

年の初めくらい、

そんなことを考えずに、

 

シユウ君を、

強化しよう。

٩( ''ω''Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

 

 

で、

 

 

結果、

 

戦闘力、2823!

 

 

まぁ、あくまで、

盛りまくっての、

数字だけの話ですが、

 

 

ユグドラシル母(ママ)を抜いて、

٩( ''ω'' の部隊、

戦闘力(数字上w)

No.1、ユニットに。

 

 

 

 

 

 

 

で、

 

 

あっさり、

 

see U٩( ''ω'' 

 

 

 

 

 

 

 

おばけ あとがき

 

 

まさかの、海上編復刻。

なんだか、

٩( ''ω'' のブログと一緒で、

手抜きな臭い。Σ(・ω・ノ)ノいっしょにするな