今日は仕事で講習を受けた

 介護の世界人材不足で業務改善を求められているが、利用者様の為の業務改善出なく、職員の為の業務改善が行われている現実


 業務に終われ、目的のベクトルが違う方向に向いていることを感じた

 忙しい時こそ、利用者様の傍に座ることと言われ、もし自分が今の施設を利用するだろうかと考えた


これってビジネスでも同じだと思った

相手の方がまた会いたくなるサービス

それは安心出来て居心地が良い事が必要


 その為には技術的な事よりも相手をいかに思い、寄り添うかではないかと思った。

 仕事の取り組みを教えて頂いた研修だったが、ありがたかった


明日のカードはワンドのナイト

馬に乗る活発そうな青年

新しいことへの強い意欲と衝撃の暗示

大胆さ、勇敢さも表す

明日は新天地に向かって旅立ちましょう