ついに来ました

朝メールしたら、15時に電話が有りました


待ちに待った結果

じゃじゃじゃーん

オープニングスタッフは駄目でしたが、いずれ2次募集すると思うので、それまで待つことは可能ですかと


私自身もう駄目かと思っていたので、想定外の提案に驚き、頭が白くなった

いつ2次募集するか分からんないのに、私はストックなんだろうか


連絡が遅くなった理由を聞くと、社長が年明けに流行り病にかかられたそうだ

アルバイトかパートして待つかあっさり諦めて新しい職場を探すか


今まで二者択一の答えをくださる所ばかりだったから心が揺れる

待てば海路の日和有るのかそれとも大波に拐われるのか分からない


以前の紹介会社に電話して、担当者もビックリしていた

前代未聞のことらしい


同居人に相談したら、給料の良い方で良いじゃないと言う

大蔵省は仕事この事は分からないけど、仕事とプライベートを考えて無理をしないようにトアドバイをくれた


今週いっぱい考えて月曜日に返事をしようと思う

長い就活が終わると思ったが、まだまだ道は長そうだ