先日は毒を吐いてしまい失礼しました
人間関係の歪みから暫く休みを取ることにした
本当に今の職場でいいのだろうか
一年半前に今の職場に変わった
入った頃は厳しい上司がいた
入社前の面接で雇い主から
厳しい人がいるけど大丈夫って聞かれた
大丈夫と思った
しかし蓋を開けたら
その人は私の想像以上の人だった
重箱の角をつつくような人で
私が気がつかないことを詰問する人だった
眼鏡の奥から厳しい目を向けられ
今年の1月に私は離職を考えた
しかしその人が3月に退職することになり
私は離職を辞めた
私が入り一年で3人も退職した
9人いた人数が6人になった
その内4人が正社員
土日祝は以前は3人体制だったが
退職者があり、2人から1人になった
厳しい勤務状況で働いてきたから
仕事きちんとしない人が嫌なのだ
パートと言えどお金を頂く以上
きちんと働く必要はある
当たり前の事だ
違う同僚には押し付けはエゴと言われ
心から落ち込んだ
休み明けに出勤したら
職場はどうなっていることやら
知らぬが仏
その精神で生きよう