昨日大好きな奥田珠紀さんの勉強会があった。
色々話されたが、今の自分がマスクが無いとか
無い物ばかり見ていたことに気がついた。
無い物を探すのは簡単だ。
よく女の人が服が着て行く無いと言うが、
服事態は在るが、実際はその場に合う服が
無いだけた。
本当に無い物ばかりなのだろうか?
健康な身体も在る。
自由に使える時間は在る。
沢山の花や木達も在る。
電気、水道も在る。
いつでもどこでも連絡が取れる携帯電話も在る。
分からないことはグーグル先生も居る。
何を不足に思っていたんだろう。
外にばかり意識がいき、
全然内側を見ていなかった。
恥ずかしいかった。
洗濯中に家や裏の花や木達の写真を撮った。
沢山在った。
家にお花の無い方に気分転換になればと思い
FBに投稿した。
みんなから有り難うなどのコメントを頂き、
こんなに在るのに感謝が足りないと思った。
感謝名人は幸せ名人だと思っていたのに…
奥田珠紀さんのビジネススキルドクターの
初期でも感謝の心がビジネスの肝と習ったのに
出来ていない。
有り難うは魔法の言葉だ。
誰をも笑顔にする。
常に感謝出来、有り難うを言える人に
なりたい。