昨日私の県でも初のコロナ感染者が出た。
その為かみんなマスクを8、9割の方が
装着している。

私の市でも65才以上の方にはマスクを
5枚配分している。
まだその年齢ではないので、
マスクは入手困難だ。

しかしみんなどこでマスクを入手して
いるんだろうか?
高いお金を出してメルカリで購入して
いるのか?

スーパーもホームセンターも全くない。
ウェルネスにはたまに入ってくるようだが、
朝6時位から並ばないと入手出来ないそうだ。
それもいつ入るか分からないそうだ。

自分が出来る感染予防として、外出後は
手洗い、うがいは当たり前だが、
なるべく買い物も人の少ない時間帯を選び、
行くようにした。同じ考えの方もおられた。

明日、明後日に近所の宮掃除の当番に
今年当たっている。
17時半過ぎても明日、明後日の事について
連絡がこない。

他所はイベントなど中止して、感染を
拡大しないようにしているのに…
責任者の方大丈夫ですか?

しびれを切らし、近くの宮のお世話して
おられる市議さんに連絡してみた。
その方も連絡がないからやるんではぽい
事を言われるも確認してくださると
言われた。

みんなコロナを甘くみていると思う。
死者は他人ごとではない。
危機管理が甘い。
何かあれば誰が責任を取るんですか?

行事主催者はどこまで
責任を取れるんだろうか?
神様の事だから絶対大丈夫って事はない。
この世で絶対って言えることは
みんないつかは死ぬことだけた。

安易な言葉はいらない。
誠実で確実な言葉、姿勢が欲しい。

明日、明後日もし掃除をするって言われたら、
自分の為に参加しない事にする。
自分しか自分の大切な命を守れないから。