人には本音と建前がある。
人と付き合いには建前が必要だと思いますが、
建前ばかりで付き合うとしんどくなるのでは
ないかと思います。

それはずっと本音の上に蓋を被せた状態だから。
本当は○○なのに、友達や上司に合わせる。
それはコミニュケーションはうまくいくけど、
自分の心はしんどいと思います。

人を傷つける言葉は使ったらいけないけど、
人の意見を先に受け入れてから自分の本音を
伝えたら、どんなに自分自身は楽でしょうか?

人との付き合いも大事だけど、自分自身との
付き合いが一番大事だと思います。