仕事を辞める決心をした私は家族に相談しま
した。
「辞めたら。」とあっさりの返事でした。
私は直属の上司に
「来年6月一杯で辞めます。」と伝えた。
人がいないので、辞めないでと引き留められた。
私はこれ以上無理に働いてもしミスをして、
人命を落とすことになったら謝っても謝り
きれないと思い、固く意思を貫いた。
3カ月前に決められた書式で初めて退職願い
を書いた。無事に受領された。
7月から長い休暇に入った。初めて職業安定
所に行った。今はハローワークと言う。
自己都合なので、3カ月しないと失業保険が
もらえない。離職証明を持ってハローワーク
に行った。
なんと31年も働いたのに10カ月しか失業保険
が出ない。辞める前10カ月の基本給の平均額
を半分にして0.8かけた金額しか頂けない。
基本給の安い方はそれでは正直生活が出来な
いと思った。この収入の格差が問題だと思っ
た。
年金も収入と関係する。厚生年金の人はなん
とか生活できるが、国民年金の人は月に2、3
万の人がいると聞いた事があるが、自宅がない
人は本当に生活出来ないと思った。
年金も当てにならないし、やっぱり起業しょう
と決心した。