監督 森英人の香川苦役日記 -3ページ目

監督 森英人の香川苦役日記

2009年さぬき映画祭グランプリ作品「Give and Go」を撮った映画監督 森 英人が送る 香川県のプロバスケチーム「高松ファイブアローズ」ドキュメンタリー映画制作の生の声

$監督 森英人の香川苦役日記


今から一旦東京に帰ります。

正月は今まで撮りためた素材の編集で終わりそうです(^^;;

また一月戻って来るので一月にお会いしましょう!皆様良い年末を。


森英人
今年はアローズで締めくくろう!
12月29日(土)、30日(日)は2階自由席無料となっております!
もちろんイベントも盛りだくさん!
両日とも先着350名様に応援メガPhoneプレゼント!

【イベント内容】
①投げ込みプレゼント実施!
 各試合3名の方に全選手サイン入りの公式球がもらえるチャンス!
②ベストブーストアワード開催!
 各試合中にもっとも盛り上げてくれた方(グループ含む)を選出!
 試合終了後コートの真ん中で全選手と記念撮影!
③アリーナグルメ多数出店!
④タイムアウトイベント!モッパーレース開催!
 見事1位の方は讃岐三畜(1kg)プレゼント!
⑤みんなで当てよう!MVP投票開催!
 試合終了後にMVPを発表します!見事MVPを的中させた方の中から1名に
 讃岐三畜(1kg)をプレゼント!
⑥ハーフタイムイベント紅白玉入れ合戦開催!
 男女に分かれて玉入れを行います。勝利チームには好きな選手の写真入り
 サイン色紙をプレゼント!

前座試合
12/29 11:00~(予定)円座ミニVS国分寺ミニ(男子)
12/30 10:50~(予定)アローズアカデミーVSエヴェッサバスケットスクール

★リトルアークス&エヴェッサキッズチア ダンスショー★

その他イベント盛りだくさん!
是非ご来場下さい!


もちろん撮影隊も会場入りしてます!

みかけたら 声をかけていただけるとうれしいです。
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20121220/14/t5a-project/bd/a6/j/o0800112112338222312.jpg">$監督 森英人の香川苦役日記


23日アローズのブースターでもあるサンタズダイナー
さんで映画監督の森英人、映画スタッフ、ブースターの方
映画に興味のある方を交えて交流会を開こうと思います。

内容
映画製作にあたって 気軽に楽しく意見交換
※アローズを盛り上げる為にはどのような事をしていけば効果が
あるのか、映画を使ってどんな事が出来るのか。

お題目例)
・どうすればFAのファンを増やすことができるか
・映画でどういう風にFAを伝えてほしいか
・バスケの試合の見所を教えるにはどうすればいいと思うか

㊙プレゼント抽選会。

などなど色々と企画しております

どなたでも参加可能なのでこの機会に是非お越し下さい。

https://www.facebook.com/events/129324887225998/

参加費 1人 1,000円
※飲食費は別途個々で注文して頂くかたちになります。
特に決まりは無いので食べたい方は食べ飲みたい方は
飲んで下さい。参加費の千円は映画の制作費として
お預かり致します。その代わりにこれまで撮りためた
アローズの映像から抜粋したプロモーション映像の
DVDをプレゼント致します。

開始時間   18:00
終了予定時間 20:00

場所サンタズダイナー
http://homepage3.nifty.com/0889/
〒761-0113 高松市屋島西町2506-17
TEL&FAX 087-816-0889