本当は、自分はどうしたいの?

 

     どうなりたいの?

 

  そして


どうなっていたい?


    そのゴールは?

 


問題点、悩みごと


それを解決する

目的を明確にし

 

取り組む内容

(いつ・どこで・何をするにか)

を明確にする

 


どうなっていたいか!

 ゴール

目標を決めて

 

そこへ向かうためのプロセス


何を

どうするか



 

なかなか行動が出来ないなって方

 

ゴールに向かっての

 

取り組みが明確になってない事が!

 これが明確でないと


行動出来なかったり

迷走してしまったり



達成したいことは何?


ゴールのために

どうしますか?

 

・どう行動するのか?

 

・何をするのか?

 

・どこでするのか?

 

・いつまでにするのか?

 

それを、まずは明確にしてみよう

 

 

あなたの行動をイノベーション

 


もし、あなたが行動出来ないって思ってるのなら


少しでも良い

 

ちょっとしたアクションを、毎日してみる

 

例えば

ダイエット

3が月で、5キロ痩せるぞ

って目標やゴールを決めたとき

 

この3ヶ月で、何を、どんな事をするのか

これを明確にする

・毎日ウォーキング 7500歩以上

・簡単な自重トレーニング

・痩せやすいカラダを作るために、ストレッチ

・間食を徐々に無くしていく

などなど

そして、これをどうこうどうするのか?


今日は、2000歩、歩いてみよう

5分 トレーニングしよう


そうやって

少しを増やしていく


人は、潜在意識により、今までで良いよねって、引き戻されてしまう

けど、少しのアクションを毎日していくことで、目標に向かって進んでいける

一気に変わることは、難しい

だから、少しのアクションを積み重ねて行くことが重要で

今日はここまで出来た


そんな自分を褒めてあげる事が大切

 

なによりも

続ける事が大切なのです

 

そして、もう一つ重要なこと


それは


並走してくれる人

応援してくれる人

寄り添ってくれる人

良き理解者

刺激しあえる仲間


が居るのか!?


これが、とっても重要


人は一人では、ついつい…サボりがち


コーチやトレーナー

同じ夢を持ってる仲間の存在


その存在が居るのかどうか



 

年末までに

 

先延ばしをやめて

 

やる事を決めていきましょうね!

 

----------------------------------------------------------------------------

公式Lineアカウントは↓

東洋運命学ライフコーチの

メンタリングセッション

30分体験セッション募集中(無料)

公式Lineから、お申し込みを

https://lin.ee/UbCzz7j