AKB48グループかつての恒例イベント、AKB48選抜総選挙



2015年は、開票を首都圏以外の九州・福岡で実施、その経済効果は20億円以上の試算

翌年は、HARD OFF ECOスタジアム新潟で開催

某アイドル誌ライター「順当に考えれば、主力メンバーが揃う関東近郊でしょうけど、48グループ全体にとって膝元のNGT48が成功するか否かは、今後の運営も含めて大きな鍵になりますから」

当初濃厚だったビッグスワンスタジアムは客席が42000、ステージ側を音席扱いでも既存だけで35000、前述のスタジアムは30000でフィールド内に座席設置も可能だが、前年の福岡ヤフオク(現ペイペイ)ドームより5000減った

この他では大阪も候補に挙がったが、翌月に当地でAKB48の個握が控え、事実上の頓挫

神宴を契機に大黒柱へと駈け昇ったチーム321(サニー)のホープ、呟きには顕れぬ悲歎
 

 


若手にとってランクの優劣は飛躍へのバロメーター、天秤の梃子が捩れては夢限を測れない


今はコロナの猛威に接触抑制、48グループ史上峻儉な窮地は凌げるのだろうか…

 

 

 

AKB48 公式サイト 公式ブログ